ライオンの隠れ家

桜井ユキ (工藤楓役) の演技はどうでしたか?

2024年10月期

ライオンの隠れ家』での桜井ユキ (工藤楓役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

桜井ユキ (工藤楓役) は 「2024年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

314票 (82%)
70票 (18%)
16コメント
16 | 2024-12-25 22:22:08
よかった!

だいぶアクが強いなと思ったしグイグイくるのが苦手だなと思ったけど、あのくらいの押しの強さがないと人の人生に関わることなんて無理だなと思い返しました。大きな瞳に見つめられると嘘がつけなくなる気がします。押しは強いけれど自分なりの正義は持っている、楓さんが好きになりました。

% Complete
100% Complete
2
15 | 2024-12-21 23:21:59
よかった!

「やり残したことがあるならやり直したら良い」「新しいこと挑戦するのに今更とかない」って何でもないことのようにサラっと口にするところや、悩んでる洸人に親身になって背中を押そうっていう感じではなく、単に思ったこと言っただけという絶妙な距離感が工藤らしくて良かったです。こういう感じの人だから洸人も心情や葛藤を素直に言葉に出来たんだろうなあって説得力がありました。

% Complete
100% Complete
2
14 | 2024-12-14 23:32:29
よかった!

橘とライオンの追跡に協力してくれるシーンがとても心強かったです。車出してくれたり警察に連絡して誘導したり、以前言っていた「皆さんを守るために動くつもり」という言葉そのままの活躍ぶりも頼もしくて、強引で豪快なだけではない、責任感があって嘘のない信頼出来る人なんだという工藤の人となりが感じられたのも良かったと思います。

% Complete
100% Complete
2
13 | 2024-12-07 23:20:47
よかった!

殺人犯かもしれない樺島にも臆することなく、いつもの感じでド直球の質問を投げかける姿が工藤の肝の据わりっぷりと真実を知るために無茶しがちな危なっかしさを感じさせました。助けに来た高田に「遅い!」と悪態をつく殺されかけた直後とは思えないタフさや気の強さも工藤らしさが感じられて良かったです。

% Complete
100% Complete
2
12 | 2024-11-30 23:11:01
よかった!

高田に結構無茶な協力をさせてるのに、「おっつー」って対応がめちゃくちゃ軽いところが工藤らしくて良かったです。祥吾がジワジワ迫ってきていて不穏さが増し、ハラハラして不安な気持ちになるけど、洸人と工藤が電話をしているシーンを見るだけでホッとするというか、工藤が味方側にいてくれるって実感出来るだけでものすごく心強くて安心出来るところも良いと思います。

% Complete
100% Complete
2
11 | 2024-11-28 23:39:02
よかった!

ヒロトの前に表れては自分が正義くらいの強い目をしているから傲慢だなと思っていたけど、天音のことを思いきり怒ったところに楓の本気を見たのでかっこいいに変わっていった。書くことの怖さを知っているからこその真実を見極めようとする強い目だったのだと今は思える。強い味方ができてよかった。

% Complete
100% Complete
2
10 | 2024-11-23 23:19:15
よかった!

勝手に記事を出した天音に激怒するシーンが良かったです。顔を真っ赤にして物凄い剣幕で掴みかかる姿から、軽率な天音への怒りと管理が甘かった自分への苛立ち、後悔、洸人たちへの贖罪の気持ち、工藤の色んな思いが伝わってきて見応えがありました。洸人への「皆さんを守るために動くつもり」という言葉もすごく心強くて頼もしかったです。

% Complete
100% Complete
2
9 | 2024-11-23 15:19:48
よかった!

乱暴さも図々しさも強引さも、すべては仕事に真面目だからこそ。佐渡の隠れ家に現れた楓を見ていて、何事にもフラットに接して、真実だけを見ようとしていたのだとわかった。そういえば朝ドラではお嬢様でした。まるっきり違う役どころで、どちらも違和感なし。すごい方ですね。

% Complete
100% Complete
2
8 | 2024-11-16 23:13:42
よかった!

洸人の職場まで押しかける強引さや、ズカズカと相手のプライバシーに踏み込んでくる図々しさ、遠慮なくストレートに疑問をぶつけるド直球な姿、目をつけられたらめちゃくちゃ面倒臭い人だなって雰囲気をプンプン醸し出してるのが良かった。天音の頭を思いっきり叩く乱暴さと豪快さも工藤らしかったです。

% Complete
100% Complete
2
7 | 2024-11-11 04:44:01
よかった!

こういうキャラがすごく合ってるというかハマってる。日本で大人気なアイドル女優()さん達ではこの振り切ったかっこいい演技はできないです。想像しただけで萎えました。大きな看板を背負ったお雛様みたいな女優()のレベルの低い演技にうんざりしているので、桜井さんのような本物の役者さんはありがたいです。

% Complete
100% Complete
0
6 | 2024-11-09 23:35:03
よかった!

洸人や橘と話す時の、相手の反応を探るような無遠慮な視線が良い感じに品がなくて不躾で、それが工藤のキャラに合っていて良かったです。上品な令嬢も似合うけど、こういうガツガツして豪快な役もハマるんですね。行動も言動も隙が無くて自信と余裕を感じさせて、「記者の勘」って言われても「なるほど」と納得してしまう妙な説得力があるところも良いと思います。

% Complete
100% Complete
1
5 | 2024-11-07 21:46:23
イマイチ...

鋭い目つきや口調が印象的。みっくんたちのほのぼの場面と空気が変わって場面が転換したことが分かっていい。ピリっとした空気に一瞬で変えて事件が今も継続中ということが分かる。でも人を喰ったようなところや口に物を入れながら喋るところが苦手です。

% Complete
100% Complete
3
4 | 2024-11-02 23:27:31
よかった!

高田を脅す姿があまりにスムーズで手慣れていて、これが工藤の常套手段なんだろうなって感じられたのが良かった。敵に回すと厄介で面倒な人だなあっていう雰囲気もよく出ていたと思います。洸人に「記者の勘ですかね」と答えるシーンも、迷いのない口調や表情が「これはただの行方不明じゃない」という工藤の自信と確信を感じさせて良かったです。

% Complete
100% Complete
2
3 | 2024-10-29 21:50:46
イマイチ...

ガツガツしていて食べ方も喋り方もガサツ。そういう記者像があるんだと思うけどあまりに安直すぎて引く。そんなステレオタイプの記者っているのかね?タフさは求められると思うけどガサツである必要はないと思うんだよね。

% Complete
100% Complete
5
2 | 2024-10-26 23:17:23
よかった!

説明会で住民じゃないってバレてもそのままシレっとその場に居残ろうとしたり、洸人の嘘に気付いていたり、愛生の弟だって見抜いたり、随所で工藤の鋭さや図太い神経が感じられたのが良かったです。洸人をジーっと観察する遠慮のない不躾な視線も、イラっとすると舌打ちしたり、しょっちゅう「お腹すいた」って言って何かを食べてる姿も、エネルギッシュで豪快な工藤らしさが出ていて良かったです。

% Complete
100% Complete
2
1 | 2024-10-19 23:12:28
よかった!

サバサバした口調や豪快な食べっぷり、少々荒っぽい天音への対応が楓のタフさや負けん気の強さを感じさせて良かったです。真実を掴むためなら何でもやりそうな、良くも悪くも正義感が強そうで肝が据わってる感じが強い目力から滲み出ているのも良かったと思います。

% Complete
100% Complete
1

関連レビュー

『ライオンの隠れ家』の感想 23コメント

『ライオンの隠れ家』のキャスト一覧

桜井ユキの関連レビュー