※まだ評価はありません。
| 脚本・ストーリー 3.6 /5.0(71.4%) | 595位 /1206件中 |
| キャスト 3.3 /5.0(65.8%) | 919位 /1206件中 |
| 演出 3.0 /5.0(60%) | 868位 /1205件中 |
| 音楽 3.3 /5.0(65.8%) | 682位 /1206件中 |
| 感動 3.6 /5.0(71.4%) | 277位 /1201件中 |
| 笑い 3.1 /5.0(62.8%) | 418位 /1201件中 |
| スリル・興奮 3.4 /5.0(68%) | 457位 /1198件中 |




3.71 / 5.0 (回答者数6人) 473 位 / 1204件中
| 脚本・ストーリー 3.6 /5.0(71.4%) | 595位 /1206件中 |
| キャスト 3.3 /5.0(65.8%) | 919位 /1206件中 |
| 演出 3.0 /5.0(60%) | 868位 /1205件中 |
| 音楽 3.3 /5.0(65.8%) | 682位 /1206件中 |
| 感動 3.6 /5.0(71.4%) | 277位 /1201件中 |
| 笑い 3.1 /5.0(62.8%) | 418位 /1201件中 |
| スリル・興奮 3.4 /5.0(68%) | 457位 /1198件中 |
Lesson2になって、最後は,歴史ある2人の運命の話だったので、評価は爆上がり
まあ、ただの、技量不足の役者による、失敗作かと思ったが、抑えるところは抑えて、最後は良い
全部で2時間くらいに、まとめた方が感動しさそう。
JKがJDになって、続きが見たいね。
もう少し最後に運命の大恋愛とかにしてほしいもんだ。
2人の子供の情報もきになるが、歳のさ婚て、歴史的には当たり前みたいで、大恋愛し易いんだね。
続編あるかな?
少しちゃらけてるの減らすと、大恋愛の物語なんだけどなー
変に話数を伸ばして中だるみするくらいならこのくらいの切り上げ方の方が潔くて気持ちがいい。このままダラダラ続くのかと思っていたら最終回、きゅっとまとめてきましたね。最後の描写が最初の回に続くのはよくある手法ですが、2人の過去も現在も見てきたのですごく感慨深かったです。いつでもこの世からこぼれ落ちてしまいそうな2人がお互いを助けていたというのエモい。自分なんてと思いながらも知らずに誰かの何かを変えるきっかけになっているとしたらこの世も捨てたもんじゃないなと思えました。
クラスの中でいじめられているわけでもからかわれているわけでもないのに馴染めないってあるんだなと今更知ってしまった。カラオケに誘って来てくれたのに歌わない子って確かにいたわ。その子に歌わないの?って聞くのは迷惑だったのね、今更ながら反省します。聞けばクラスメイトは優しいって言うし、これは拗らせているってことなのか?そもそもの性格が大人しいってことなのか。でも誘われないのも嫌だよねー、こういう子の対処法が知りたいわ。
ドアを挟んで背中合わせで指だけ繋ぐシチュエーションにドキドキ。禁断の恋って萌えます。いつもの終わらない冗談や軽口の応酬に仲の良さが伝わってこちらまでキュンとしちゃうところに、ミコトが先生に釣り合う女性になりたい発言。そういう自分を高めていける恋愛っていいですよね。普段他の生徒に廃人と呼ばれている先生に向けるような言葉じゃないなとも思いましたが、愛する人に尊敬されるなんてやるじゃん!とも思いました。
扇言のお兄さん初登場。仕事が忙しすぎて妹と顔を合わせる時がないとばかり思っていましたが、まさか妹がかわいすぎて直視できないとは。変態すぎて笑いました。扇言の過去の思い出を見ると病弱なお兄さんだったようで、それが元気になったならなりよりです。誕生日にホールケーキ、何気ない日常だけどそれはとても幸せなことなのだと気付かされます。こういう積み重ねがその子のここにいていいんだという自己肯定感に繋がることなのですね。扇言も今からだって遅くない。大好きな人にお祝いされて心が満たされていくといいな。
レッスン1がかなり面白かったので始まる前から楽しみにしていたけど初回は期待ほど面白くはなかったのが残念。扇言はもう死にたがっているようには見えないし2人の関係も固定してしまっているようで面白みが欠ける。そして何より学校内でイチャイチャしすぎなのだ。前シリーズではみんなにバレちゃいけないとか、ある程度気を使っていたりドキドキする場面もあったのに2人きりであんなに堂々といられるとつまらない。こんなもんじゃないと次回に期待。