『私たちはどうかしている』での観月ありさ (高月今日子役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
観月ありさ (高月今日子役) は 「2020年7月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
やってることは極端で行き過ぎなんだけど、最終回を見たらすごく可哀想な人だなと印象がガラリと変わりました。「愛憎」という感情を全身で表現していて、主役並みの貫録があったのもさすが。着物もよく似合っていて艶やかで、年下の鈴木さんと並んでも全く違和感がない美しさでした。椿の目を心配する必死な姿や、回想シーンで幼い椿とシャボン玉をする時の優しい笑顔など、最後に母親らしい一面が見られたのも良かったです。
とびっきり意地悪で、根性曲がってるなぁって思ったけど、実はこの人もある意味被害者。樹のことを愛していた分、裏切られた恨みで訳が分からなくなっていったんでしょうね。 最後は自ら死を選んで椿に角膜提供もしてたけど、深い親の愛に見えても実は、息子に対しては自分勝手な愛情しかかけられなかった人という印象。
女将を妖艶に、厭味ったらしく演じています。 立ち姿がとても美しく、この美しさがあるから、今回の女将を演じられているのだと思ってます。 表情、特に目の使い方が絶妙で、怪しさ満載感を醸し出してもいます。 最後まで目が離せないのは、女将がいるからだと思っています。
出番がちょっと多すぎる気が…。主役の椿より多いのでは?登場場面が多いなら演技にもう少し緩急つければ良いのに、出てくるたびに全力の昼ドラテイストだから観ていてちょっと疲れるしくどいです。あのオーバーで濃い演技はほどほどの出番だからこそ活きると思うのですが、毎回あんな感じだとしつこいし飽きます。
お店の従業員も操れば、国会議員まで手玉に取ってるとは、今日子さんって相当のやり手ですね。見た目はとにかく美しいし、いかにも悪女っぽくて魅力的だけど、彼女の言う事をきいてアレコレ裏工作する男のほうは、そんな性格が嫌にならないのかなぁ? それにしても、テレビのインタビューで老舗の女将が「鬼が入り込んできた」「従業員に天罰が下った」なんて言うわけないでしょ。あのセリフ(?)は行き過ぎやり過ぎ。
役柄に合わせて妖艶でミステリアスな雰囲気を頑張って出していて最初は良いと思ったが、話数が進むにつれてワンパターンな演技が気になってしまい、迫力にも欠けている。また横浜流星の母役にしては若すぎる。
毎回、薄暗い部屋で口ずさむ歌。感情を押さえながらも、憎しみや、怒りが感じられていましたが、光月庵に嫁いでからの、孤独であったということからその悲しみも、とても伝わってきました。特に死んだ夫の着物を抱く表情に、哀れさも感じられました。「怒」と、「哀」の表現。上手いです。
大旦那様と対峙するシーンが圧巻でした。樹に愛されなかった哀しさや嫉妬、憎しみ、怒り、全ての負の感情が爆発したような迫力があって見ごたえがありました。大旦那様に不貞の現場を目撃された時のニヤリとした不気味な笑みもゾクっとするほど怖くて、でも美しくもあって、「獣を見た」という台詞に説得力があったのも良かったです。
栞に「棘の道よ」と呟くシーンが、いつものアクの強い女将とは違った雰囲気があって印象に残りました。しみじみと哀しさや虚しさが滲む口調に女将の実感が込められているようで、旦那様のことを本当に愛していたんだなと伝わってきてちょっと切なくなりました。だからといって人を陥れたり虐めて良いということには絶対ならないけど、女将がここまで七桜を憎んで追い出そうとする説得力が感じられたのが良かったです。
見た目が上品なだけに、七桜に向ける憎悪がより強く感じられてゾクゾクします。特に自室にこもって腹いせをする姿が怖すぎて、そのうち七桜を呪い殺す黒魔術でも使い出すんじゃないかとハラハラしてしまいます。とはいえ、嫌がらせのためとはいえ大きな蛾を持ち歩くとか、地味に体を張っているところはちょっと笑えます。
今回は思いっきり悪役の観月ありささんは新鮮ですが、なんの違和感もなく悪女を演じられています。もう、漫画に出てくるようなネチネチ、回りくどい言い方ですごーく嫌みを言ったり、実際にいたら身震いする怖さです。
観月ありさが好きで、わたどうを観ています。アリサさんの演技が大好きです。
こんな破天荒な役をやるには小沢真珠さんしかいない!と思っていたけど、観月ありささんも負けてない。ほっぺたヒクヒクさせちゃって息子の寝室覗いちゃダメでしょ。観月ありささんもとうとうお姑さんをやる年になったのかーと感慨深い。
普通のドラマだとちょっと浮きそうなオーバーな演技だけど、昼ドラみたいにドロドロ濃いこの作品には合っていると思います。女将が登場するだけで「次は何を企んでるんだろう」とワクワクしちゃうアクの強さと存在感があって、陰の主役って感じ。椿たちの作戦に気付かずにご機嫌で最中を運ぶ姿がシュールで面白かったです。
ややわざとくさい演技です。キレは鈍りました。ちなみに夜のせんせいは好きです。
こんなに悪役似合うと思わなかった。 オーラ、存在感あり過ぎです。
サザエさんとか「ナースのお仕事」などのドタバタ明るい役のイメージが強かったのですが、こんな分かりやすいイジメ役が似合うとはびっくりです。和服がよく似合っていて日本人形みたいに綺麗で、真顔で立っているとそれだけで迫力があって怖いです。嫌がらせシーンもほど良くわざとらしさがあって上手いし、登場するだけでビシっと場面が締まる存在感もさすがベテランだなと思います。
とにかく、存在感・オーラがスゴイです。本当に嫌いになりそうなぐらい意地悪な感じが、セリフだけではなく、表情にも出ていて、迫力があります。随分振り切った演技をされているなぁと思います。また、和装がとても美しくて似合っています。
ドラマの中で着ている着物姿がびしっと決まっていて本当に素敵です。背が高いのもあって、いじわるな姑としての威圧感もしっかり出ています。演技だとはわかっていてもかなり怖くて、時折見ていられなくなるほどです。
観月さんがお母さん役と聞いてちょっと意外でしたが、年齢的には若いお母さんとしては不自然ではなかったわけですよね。でもあまりにきれいすぎて母親としてちゃんと子育てしている感じがないところが逆に今回の役にうまくはまっているんじゃないでしょうか。彼女がこのドラマのキーマンになりそうですね。七桜ちゃんへのいじめ攻撃も怖いです!
誰がやったかすぐわかるような幼稚な嫌がらせをナオに仕掛けてたけど、そんなことをしたら自分の店が損害を被るだけなのにバカなの? 演技はうまいんだけど、立ち居振る舞いがいやにマンガっぽくて、せっかくのそれなりにシリアスなドラマの雰囲気が、この人が出てくる時だけ台無しになる感じ。 着物の着こなしからもダラしない女であることを表現してるのだとしたら、それは成功してるかな。見るからに蓮っ葉な感じ。
とおりゃんせの独唱、ちょー怖かった(笑)あんなに舅に嫌われて、能面みたいな息子と3人で食事を囲むって相当心臓強くないとやってられんわなー。その2人をぽっと出のかわい子ちゃんに味方にされちゃーそりゃ苛めたくもなるよ。悪役初めてにしては上出来。大袈裟な演出に救われてるかもしれないけどいい顔してます。
観月ありささん、何だか恐ろしいです。どうせならこの路線を突っ走って、いじめにいじめ抜いてほしいです。視聴者はそれを期待しています。「渡る世間は鬼ばかり」が終わった今、もっとどろどろした嫁と姑を見たいです。
意地悪や母役がかなりハマっていて、表情も怖くて、今までとだいぶ違う感じで印象が変わりました。もともと美人でハッキリしたお顔なので迫力があります。虫を潰すシーンが不気味で怖かったです。以前は主役で拝見する事が多かったですがこういった脇役でもどんどん出て欲しいです。
いつの間にか、こんなに迫力のある演技ができる様になったんでしょう? 最初は女将なんてどうかな?と思っていたら、いい意味で裏切られました。 意地悪そうなお母さん役をやれる年齢になったんですね~感慨深いです。
やってることは極端で行き過ぎなんだけど、最終回を見たらすごく可哀想な人だなと印象がガラリと変わりました。「愛憎」という感情を全身で表現していて、主役並みの貫録があったのもさすが。着物もよく似合っていて艶やかで、年下の鈴木さんと並んでも全く違和感がない美しさでした。椿の目を心配する必死な姿や、回想シーンで幼い椿とシャボン玉をする時の優しい笑顔など、最後に母親らしい一面が見られたのも良かったです。
とびっきり意地悪で、根性曲がってるなぁって思ったけど、実はこの人もある意味被害者。樹のことを愛していた分、裏切られた恨みで訳が分からなくなっていったんでしょうね。
最後は自ら死を選んで椿に角膜提供もしてたけど、深い親の愛に見えても実は、息子に対しては自分勝手な愛情しかかけられなかった人という印象。
女将を妖艶に、厭味ったらしく演じています。
立ち姿がとても美しく、この美しさがあるから、今回の女将を演じられているのだと思ってます。
表情、特に目の使い方が絶妙で、怪しさ満載感を醸し出してもいます。
最後まで目が離せないのは、女将がいるからだと思っています。
出番がちょっと多すぎる気が…。主役の椿より多いのでは?登場場面が多いなら演技にもう少し緩急つければ良いのに、出てくるたびに全力の昼ドラテイストだから観ていてちょっと疲れるしくどいです。あのオーバーで濃い演技はほどほどの出番だからこそ活きると思うのですが、毎回あんな感じだとしつこいし飽きます。
お店の従業員も操れば、国会議員まで手玉に取ってるとは、今日子さんって相当のやり手ですね。見た目はとにかく美しいし、いかにも悪女っぽくて魅力的だけど、彼女の言う事をきいてアレコレ裏工作する男のほうは、そんな性格が嫌にならないのかなぁ?
それにしても、テレビのインタビューで老舗の女将が「鬼が入り込んできた」「従業員に天罰が下った」なんて言うわけないでしょ。あのセリフ(?)は行き過ぎやり過ぎ。
役柄に合わせて妖艶でミステリアスな雰囲気を頑張って出していて最初は良いと思ったが、話数が進むにつれてワンパターンな演技が気になってしまい、迫力にも欠けている。また横浜流星の母役にしては若すぎる。
毎回、薄暗い部屋で口ずさむ歌。感情を押さえながらも、憎しみや、怒りが感じられていましたが、光月庵に嫁いでからの、孤独であったということからその悲しみも、とても伝わってきました。特に死んだ夫の着物を抱く表情に、哀れさも感じられました。「怒」と、「哀」の表現。上手いです。
大旦那様と対峙するシーンが圧巻でした。樹に愛されなかった哀しさや嫉妬、憎しみ、怒り、全ての負の感情が爆発したような迫力があって見ごたえがありました。大旦那様に不貞の現場を目撃された時のニヤリとした不気味な笑みもゾクっとするほど怖くて、でも美しくもあって、「獣を見た」という台詞に説得力があったのも良かったです。
栞に「棘の道よ」と呟くシーンが、いつものアクの強い女将とは違った雰囲気があって印象に残りました。しみじみと哀しさや虚しさが滲む口調に女将の実感が込められているようで、旦那様のことを本当に愛していたんだなと伝わってきてちょっと切なくなりました。だからといって人を陥れたり虐めて良いということには絶対ならないけど、女将がここまで七桜を憎んで追い出そうとする説得力が感じられたのが良かったです。
見た目が上品なだけに、七桜に向ける憎悪がより強く感じられてゾクゾクします。特に自室にこもって腹いせをする姿が怖すぎて、そのうち七桜を呪い殺す黒魔術でも使い出すんじゃないかとハラハラしてしまいます。とはいえ、嫌がらせのためとはいえ大きな蛾を持ち歩くとか、地味に体を張っているところはちょっと笑えます。
今回は思いっきり悪役の観月ありささんは新鮮ですが、なんの違和感もなく悪女を演じられています。もう、漫画に出てくるようなネチネチ、回りくどい言い方ですごーく嫌みを言ったり、実際にいたら身震いする怖さです。
観月ありさが好きで、わたどうを観ています。アリサさんの演技が大好きです。
こんな破天荒な役をやるには小沢真珠さんしかいない!と思っていたけど、観月ありささんも負けてない。ほっぺたヒクヒクさせちゃって息子の寝室覗いちゃダメでしょ。観月ありささんもとうとうお姑さんをやる年になったのかーと感慨深い。
普通のドラマだとちょっと浮きそうなオーバーな演技だけど、昼ドラみたいにドロドロ濃いこの作品には合っていると思います。女将が登場するだけで「次は何を企んでるんだろう」とワクワクしちゃうアクの強さと存在感があって、陰の主役って感じ。椿たちの作戦に気付かずにご機嫌で最中を運ぶ姿がシュールで面白かったです。
ややわざとくさい演技です。キレは鈍りました。ちなみに夜のせんせいは好きです。
こんなに悪役似合うと思わなかった。
オーラ、存在感あり過ぎです。
サザエさんとか「ナースのお仕事」などのドタバタ明るい役のイメージが強かったのですが、こんな分かりやすいイジメ役が似合うとはびっくりです。和服がよく似合っていて日本人形みたいに綺麗で、真顔で立っているとそれだけで迫力があって怖いです。嫌がらせシーンもほど良くわざとらしさがあって上手いし、登場するだけでビシっと場面が締まる存在感もさすがベテランだなと思います。
とにかく、存在感・オーラがスゴイです。本当に嫌いになりそうなぐらい意地悪な感じが、セリフだけではなく、表情にも出ていて、迫力があります。随分振り切った演技をされているなぁと思います。また、和装がとても美しくて似合っています。
ドラマの中で着ている着物姿がびしっと決まっていて本当に素敵です。背が高いのもあって、いじわるな姑としての威圧感もしっかり出ています。演技だとはわかっていてもかなり怖くて、時折見ていられなくなるほどです。
観月さんがお母さん役と聞いてちょっと意外でしたが、年齢的には若いお母さんとしては不自然ではなかったわけですよね。でもあまりにきれいすぎて母親としてちゃんと子育てしている感じがないところが逆に今回の役にうまくはまっているんじゃないでしょうか。彼女がこのドラマのキーマンになりそうですね。七桜ちゃんへのいじめ攻撃も怖いです!
誰がやったかすぐわかるような幼稚な嫌がらせをナオに仕掛けてたけど、そんなことをしたら自分の店が損害を被るだけなのにバカなの?
演技はうまいんだけど、立ち居振る舞いがいやにマンガっぽくて、せっかくのそれなりにシリアスなドラマの雰囲気が、この人が出てくる時だけ台無しになる感じ。
着物の着こなしからもダラしない女であることを表現してるのだとしたら、それは成功してるかな。見るからに蓮っ葉な感じ。
とおりゃんせの独唱、ちょー怖かった(笑)あんなに舅に嫌われて、能面みたいな息子と3人で食事を囲むって相当心臓強くないとやってられんわなー。その2人をぽっと出のかわい子ちゃんに味方にされちゃーそりゃ苛めたくもなるよ。悪役初めてにしては上出来。大袈裟な演出に救われてるかもしれないけどいい顔してます。
観月ありささん、何だか恐ろしいです。どうせならこの路線を突っ走って、いじめにいじめ抜いてほしいです。視聴者はそれを期待しています。「渡る世間は鬼ばかり」が終わった今、もっとどろどろした嫁と姑を見たいです。
意地悪や母役がかなりハマっていて、表情も怖くて、今までとだいぶ違う感じで印象が変わりました。もともと美人でハッキリしたお顔なので迫力があります。虫を潰すシーンが不気味で怖かったです。以前は主役で拝見する事が多かったですがこういった脇役でもどんどん出て欲しいです。
いつの間にか、こんなに迫力のある演技ができる様になったんでしょう?
最初は女将なんてどうかな?と思っていたら、いい意味で裏切られました。
意地悪そうなお母さん役をやれる年齢になったんですね~感慨深いです。