19番目のカルテ

木村佳乃 (有松しおり役) の演技はどうでしたか?

2025年7月期

19番目のカルテ』での木村佳乃 (有松しおり役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

木村佳乃 (有松しおり役) は 「2025年7月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

83票 (87%)
12票 (13%)
7コメント
7 | 2025-09-01 23:24:02
よかった!

科が違っても「一人で大丈夫?」って滝野を気にかけたり、「ご指導ご鞭撻のほど…」なんて堅いこと言い出す滝野に「真面目か」って明るく突っ込む姿が、有松の面倒見の良さや気さくな人柄を感じさせました。必要以上に踏み込まない絶妙な距離感も、若手育成の経験豊富さ、相手を信頼する誠実さが感じられて良かったです。

% Complete
100% Complete
2
6 | 2025-08-19 23:52:35
よかった!

「ご活躍だったそうで」と冗談めかした感じで徳重に話しかけたり、休憩室で一緒にコーヒーを飲んだり、態度も口調も良き同僚という感じの気さくな雰囲気になっていて、拓くんの一件以来、徳重とも、総合診療科とも固い信頼関係が築かれたんだろうなって伝わってきたのが良かったです。

% Complete
100% Complete
2
5 | 2025-08-11 23:25:56
よかった!

言い合いをする滝野と鹿山を止めるシーンが良かったです。「君たちの意見の違いは患者さんに何の関係もない」ってズバっと指摘するのも格好良かったし、言うべきことはしっかり言うけど、口調にも態度にも湿度やしつこさがなく、ビシっと厳しいけどあっさりさっぱりした雰囲気が漂うところもサバサバした有松らしくて良かったと思います。

% Complete
100% Complete
4
4 | 2025-08-06 12:15:12
よかった!

改めて小児救急案の提案書を作っている時の表情がとても良かった。すっきりとした穏やかな笑みを浮かべていて、総合診療科、そして徳重との関わりが有松に良い影響を与えたんだろうなって伝わってきました。自身の経験と信念はブレることはないけど、だからといって決して頑なではなく、新たな気付きや良いと思ったことは素直に受け入れる柔軟さや視野の広さがあるところも素敵だなと感じました。

% Complete
100% Complete
2
3 | 2025-07-30 21:48:23
よかった!

自分の治療方針には口を出させないけど、ちゃんと指摘されれば考えることができる柔軟さを持っているところが魅力だと思った。患者の兄をお兄ちゃんとしてではなく1人の子として向き合い涙を流して苦労を労う姿に救いがあると思えた。

% Complete
100% Complete
2
2 | 2025-07-30 13:14:59
よかった!

拓に「自分はここにいない」と思わせてしまった責任を感じていたり、不快感を抱いていた徳重に拓を診て欲しいと頭を下げたり、拓の心が救われて涙を流したり、患者はもちろん、その家族にも目を向けて心を寄せる姿が良かった。一人ひとりとしっかり向き合う信頼できる良い先生だと感じられました。

% Complete
100% Complete
2
1 | 2025-07-19 23:21:44
よかった!

最小限のボキャブラリーで会話するところや、テキパキと無駄のない口調や所作が有松のサバサバした効率主義な性格を感じさせました。自分の患者に口出ししてくる徳重に表情ひとつ変えず、「自分の患者は自分がみる」ときっぱり言い放つ姿も格好良かったです。

% Complete
100% Complete
2

関連レビュー

『19番目のカルテ』の感想 21コメント

『19番目のカルテ』のキャスト一覧

木村佳乃の関連レビュー