※まだ評価はありません。
| 脚本・ストーリー 5.0 /5.0(100%) | - 位 /1223件中 |
| キャスト 5.0 /5.0(100%) | - 位 /1223件中 |
| 演出 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1222件中 |
| 音楽 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1223件中 |
| 感動 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1218件中 |
| 笑い 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1218件中 |
| スリル・興奮 4.0 /5.0(80%) | - 位 /1215件中 |




5.00 / 5.0 (回答者数2人) - 位 / 1220件中
| 脚本・ストーリー 5.0 /5.0(100%) | - 位 /1223件中 |
| キャスト 5.0 /5.0(100%) | - 位 /1223件中 |
| 演出 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1222件中 |
| 音楽 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1223件中 |
| 感動 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1218件中 |
| 笑い 4.5 /5.0(90%) | - 位 /1218件中 |
| スリル・興奮 4.0 /5.0(80%) | - 位 /1215件中 |
イケメン2人が主役で軽いコメディタッチなのに、最初から最後まで社会派なドラマで、いろんな方面に鋭く切り込んでたのが良かったし、驚いた。カフェの常連の未亜さんが実はヴァンパイアハンターでずっとマスターを狙っていて、十字架を見せて杭を打とうとしたのはショックだったけど、向かってきた未亜に対抗してマスターが腕づくで倒したりしなくてホッとした。平安時代から血を吸われていたオソノさんが、女ヴァンパイアになりたかったのは意外だった。自分にとってのニューノーマルってなんだろう?と考えるきっかけになりそうなドラマでした!
喫茶店を営みながら暮らす若きヴァンパイアというファンタジーな設定ながら、コロナ禍に生きる日常を描く社会派ドラマとして、毎回刺さるところが多々ある不思議なドラマ。唯一、口にできる血液はフリマサイトで転売されてどんどん高値になっちゃうし、喫茶店に集まるのはコロナで職を失った元CAや、ライブができないバンドマンというリアルさ。今回は雑誌の編集長ながら自分に自信が持てなくて、くよくよしてる桃香さんに自信を持たせようと蒼が奮闘!謎の美女・オソノさんの「相手の気づいていないことを褒める」「苦手を克服させてあげる」といったアドバイスが的確で、パワフルな振る舞いに見てるこちらも元気がもらえます!お人好しで結局また血にありつけなかった蒼や、まだまだ可愛らしい葵にも癒されました。