※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.7 /5.0(54.2%) | 982位 /1195件中 |
キャスト 3.4 /5.0(68.6%) | 853位 /1195件中 |
演出 3.0 /5.0(60%) | 860位 /1194件中 |
音楽 2.9 /5.0(57.2%) | 904位 /1195件中 |
感動 2.4 /5.0(48.6%) | 910位 /1190件中 |
笑い 3.6 /5.0(71.4%) | 233位 /1190件中 |
スリル・興奮 3.3 /5.0(65.8%) | 520位 /1187件中 |
脚本・ストーリー 2.7 /5.0(54.2%) | 982位 /1195件中 |
キャスト 3.4 /5.0(68.6%) | 853位 /1195件中 |
演出 3.0 /5.0(60%) | 860位 /1194件中 |
音楽 2.9 /5.0(57.2%) | 904位 /1195件中 |
感動 2.4 /5.0(48.6%) | 910位 /1190件中 |
笑い 3.6 /5.0(71.4%) | 233位 /1190件中 |
スリル・興奮 3.3 /5.0(65.8%) | 520位 /1187件中 |
あーあ、合羽男に刺されながらもお面を取る事ができたのに人相を把握できないキリが犯人の顔を見てもどうにも証拠にならないんだよね。それどころか犯人は顔を見られたと思い、もっと凶悪化するかもしれない。悪い方に転がらなきゃいいけど。前は児童を殺した事件で今は児童の誘拐って、こういう男は捕まろうが服役しようが趣味嗜好を変えることはできないから娑婆に出ればまたやるだろう。捕まえたら一生刑務所に入れるくらいの刑罰を与えてほしい。
男子のお化粧を面白がっていた子は決していじめていたわけではなかった。でも男の子の方は心の中でやめてくれと思いながら苦しい時を過ごしていた。これは未熟な学生時代なひよくあることなのかもしれない。彼が死んだ彼女の横顔を描いていたのも悪気はなく、もしろ逆の好意だったのに彼女を怒らせてしまう。その結果が事故につながるんだけど誰を責めたらいいんだろうね。唯一の救いはいじめられたと感じ苦しかったと相手に言えたこと。時は薬、やっぱり死んだらダメだ。
夜中の学校ってだけで怖いのに女子生徒が自殺したと噂の学校、そこに命日に現れる女子高生の血だらけの幽霊ってできすぎではある。いかにもYouTubeが食いつきそうなネタだ。でも暗闇でゆっくりと歩いてくる人影は幽霊っぽかったけどその後はどう見たって健康体の女子高生にしか見えなくて意味不明。亡くなった友人を忘れてほしくなくて幽霊の真似をしているのか?それにしても来るかわからない人を暗闇で待っている方が恐ろしい。なぜ幽霊の真似事をしていたのかとても気になる。
カップルの写真を隠し撮りして脅そうなんてゲスな記者は死んでもかまわないけど、やっぱり遺族としては亡くなった経緯ぐらいは知りたいだろうな。やってしまったことの対価は払わなきゃだけど、あの場合記事を世に出されれば社会的に死んでしまうこともあり得たから殺さなきゃ殺される状況で裁判で正しく判断して欲しい。住職の父は風評被害もあったろうに最後まで父親としての優しさがあって泣けた。ここから幸せになる道があると信じたい。
キリの幼馴染の雅人の苦労が泣ける。顔が判別できないキリに分かりやすいように匂いをつけ髪の色を明るくしてるんだよね。もう好きだって言っちゃいなよって思うけど、その告白が失敗してしまったら二度と今のような関係には戻れないと思っているのだろうか。なんだか泣ける。賽銭箱に埋まった死体だけど、やっぱり住職である父と飲食店経営の息子との間でトラブルがあるとしか思えない。お寺を潰したかったのか?でももう少し穏やかな方法があったと思うけどね。
なーんだ熊じゃなくてパンダか‥いやいやそんな問題じゃない。着ぐるみを着て運転していたならともかく人を轢いてしまってから車を止めて着ぐるみを着るって設定がおかしいでしょ。着替えている間に警察を呼ばれて終わりだよ。逃げおおせたと思った犯人の動揺は伝わったし罪の大きさは分かったけれど、着ぐるみは納得できん。被害者が無事に元の生活をできているから笑えるのであって亡くなっていたら冗談じゃない。コメディにするのは良くないかな。
警察っていろんなドラマになるけどまたひとつ変わったドラマが始まったなと思った。休職中の刑事と閑職に追いやられた刑事なら自由に事件の捜査ができるってもんだ。なんのしがらみもなく自分の気になった事件を勝手に捜査すればいいって随分楽な仕事で羨ましい。でもこういうのがなかなかのヒットを生み出してしまうから面白い。初回の事件は熊が犯人?と匂わせて次週へ?顛末が気になるから見るけど、本当はスッキリ1話で見たいな。