※まだ評価はありません。
| 脚本・ストーリー 4.0 /5.0(80%) | - 位 /1223件中 |
| キャスト 4.0 /5.0(80%) | - 位 /1223件中 |
| 演出 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1222件中 |
| 音楽 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /1223件中 |
| 感動 2.3 /5.0(46.6%) | - 位 /1218件中 |
| 笑い 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1218件中 |
| スリル・興奮 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /1215件中 |




3.67 / 5.0 (回答者数3人) - 位 / 1220件中
| 脚本・ストーリー 4.0 /5.0(80%) | - 位 /1223件中 |
| キャスト 4.0 /5.0(80%) | - 位 /1223件中 |
| 演出 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1222件中 |
| 音楽 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /1223件中 |
| 感動 2.3 /5.0(46.6%) | - 位 /1218件中 |
| 笑い 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1218件中 |
| スリル・興奮 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /1215件中 |
原作・アニメファンからすると、ドラマはどうしてもパロディ感がぬぐえませんでした。
何も知らない視聴者から見ると、最後にアカギの墓が出てきたので、アカギが死んでしまったのだと思われたかもしれません。
ただ、天を知っている原作ファンからすると、この話がアカギが若い時の話なんだと改めて実感できて、こういう若い時を経てアカギは年を取ったのだなぁとしみじみしてしまいました。一瞬しかうつらなかったシーンですが、良いファンサービスをしてもらったと思います。
キャストの演技はいいと思った。
ちゃんとハラハラドキドキさせる展開に負けない迫力の演技で、こっちの視聴者をドキドキさせてくれた。
だが、少し先が読める展開も多々あり、こうくるか?とこっちが予想すると、その通りの展開になったりして、正直物足りない部分もあったのが本音。もう少し視聴者をドキドキさせれる展開、ほんとうにもう終わりだなと思う展開に持っていってほしかった。また次のシリーズがあるなら、期待はしたい。
忠実に原作を再現するとコントになってしまう程濃い内容の話を、演者や演出でドラマとしてしっかりまとまったものになっていたと思う。基本的に密室劇なので演者の演技力が求められるのだが、若手、ベテラン、大御所いずれも実力者なので安心して観ていられた。以前のシリーズを視聴していた者にはネタバレしている、いわばエピソード0的なものだが、特に津川雅彦の狂気をはらんだ怪演にはオチすら変わるのでは無いかと思わされた。