※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.8 /5.0(75%) | - 位 /578件中 |
キャスト 4.0 /5.0(80%) | - 位 /578件中 |
演出 4.0 /5.0(80%) | - 位 /578件中 |
音楽 3.3 /5.0(65%) | - 位 /578件中 |
感動 3.5 /5.0(70%) | - 位 /578件中 |
笑い 3.5 /5.0(70%) | - 位 /578件中 |
スリル・興奮 3.3 /5.0(65%) | - 位 /577件中 |
脚本・ストーリー 3.8 /5.0(75%) | - 位 /578件中 |
キャスト 4.0 /5.0(80%) | - 位 /578件中 |
演出 4.0 /5.0(80%) | - 位 /578件中 |
音楽 3.3 /5.0(65%) | - 位 /578件中 |
感動 3.5 /5.0(70%) | - 位 /578件中 |
笑い 3.5 /5.0(70%) | - 位 /578件中 |
スリル・興奮 3.3 /5.0(65%) | - 位 /577件中 |
あんだけお姉さんの前であたふたしたら全部バレてるよね。あのお姉さんの前では付け焼刃は諸刃の剣。隙のアリアリの弟とギッチギチの姉、2人の育った環境や親御さんを見てみたい。後継にするなら姉‥頑張れ弟(笑)けんちゃんってキーワードはダメだったのかなー。2人で幼なじみのけんちゃんのお誕生日をお祝いしましたで乗り切れたのに(笑)とっさに出たのがけん玉チャンピオンとは‥人生って何が起こるか分からないから面白い。
脚本家さんは「プラダを着た悪魔」が好きなんだろうなと思ってしまうレベルでそっくり。どう見てもファッションに興味のない新人への麗子の態度がただただパワハラでちょっと引きました。嫌がらせして奈未を辞めさせたい意図があるならともかく、麗子が"できる編集"なら尚更、解らないであろう単語を並べた電話をするよりメモを渡したりメッセージを送った方が早くて確実だと知っているはず。せっかく麗子役の菜々緒さんの外見が"超敏腕"に見えて、奈未に返した正論も格好よかったのに、それを台無しにしちゃう演出があってもったいないなと思いました。
それに潤之介のシーンが意外なほど多く、やる気のない奈未よりやる気はあるのに個人として評価されないことに悩む潤之介の方が主人公っぽく見えてしまった。ブラックカードを出すシーンはあったけど、麗子と兄弟という設定は想定外だったのでラストは思わず叫んでしまいました!
王道のラブストーリーという感じでだいたい先の展開も予想できる感じでした。主人公の考えが甘いところが最初はイライラします。編集長の無茶振りもやりすぎなところが多々ありますが…。今ではファッション雑誌は出版不況で厳しい環境だと思うのでやり手編集長が頑張ってるところはなかなか見ごたえがあります。菜々緒さんは悪魔なメイクも似合っています。モデルに冨永愛さんが出てきた時はほんものだー!と思いました。めちゃくちゃかっこよかったです!
キャスティングがはまったなー。そう、菜々緒さんにはこういう役が似合うのよ!!なだぎさんもいい髪型でハマってる。もねちゃんはやっぱりどこにでもいる普通の女の子がよく似合う!ちょっと鈍臭いのがなんか憎めなくて構いたくなるんだよね。バイクで海に行くシーンがすごく綺麗で良かったなー。そう!夢って持たなきゃだめかね?っていうやつ。分かる、分かる!夢を叶えるとか言うけどそもそもその夢とやらを見つけられる人ってどのくらいいるんだろうと思ってた。なくたっていいんだよね。なんか心が軽くなった。