※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.0 /5.0(60%) | 853位 /1193件中 |
キャスト 3.0 /5.0(60%) | 989位 /1193件中 |
演出 3.0 /5.0(60%) | 860位 /1192件中 |
音楽 2.8 /5.0(56%) | 925位 /1193件中 |
感動 2.8 /5.0(56%) | 732位 /1188件中 |
笑い 3.0 /5.0(60%) | 473位 /1188件中 |
スリル・興奮 3.8 /5.0(76%) | 257位 /1185件中 |
脚本・ストーリー 3.0 /5.0(60%) | 853位 /1193件中 |
キャスト 3.0 /5.0(60%) | 989位 /1193件中 |
演出 3.0 /5.0(60%) | 860位 /1192件中 |
音楽 2.8 /5.0(56%) | 925位 /1193件中 |
感動 2.8 /5.0(56%) | 732位 /1188件中 |
笑い 3.0 /5.0(60%) | 473位 /1188件中 |
スリル・興奮 3.8 /5.0(76%) | 257位 /1185件中 |
雪嶋の妹のさやかもタイムスリップしている!しかも何回も!そして8回目を最後に次は生まれて来ない設定になるってなんか一気にホラー感出ちゃって困惑。っていうか8回も繰り返すってゴールはどこなのさ?初めは自殺した兄を救うってことだったかもしれないけど2回目以降は病死なんだよね?雪嶋くんはどうしても長く生きられないのは運命なんだよね?だとするとみんなは何をすればループから抜け出せるの?そしてさやかはもう生まれて来ないの?謎が多すぎる。
ゴリラ丸男もタイムスリップしてきた??そして雪嶋をアシスタントにスカウトするってうがった見方をするならばリバイブの漫画を自分のものにするためって見方もできなくはない。あとは自分の作風を気に入ってなくてリセットしたいとかね。誰しもやり直せるならば1度目よりうまく生きたいからね。ただ雪嶋先輩が死んでしまう未来だけは変えられないんだよね、そこが無念。そうこう言っているうちになんと雪嶋の妹までもがタイムスリップ??みんなどうしたいんだ!笑
タイムスリップも一回なら偶然かもしれないけど、2回となるとなんやらの意図を感じざるを得ない。そこに協力者となる嵐くんが加わってくれたのはとても心強い。でも嵐くんの方から会ったことがある感覚になったのはどうしてだろう。嵐くんも未来を知っている?それとも未来からきたけど過去の記憶を無くしちゃう系とか?そしてその鍵を握っていそうなゴリラ先生が出てきた。2人だけの物語かと思っていたけど世界が一気に広がってワクワクする。
タイムスリップしてやり直したいことは自分のマンガをちゃんと先輩のマンガにして世に出すことなんだね。タイムスリップした真帆には漫画家としてのスキルもあるしや編集もお手のもの、ついでに先輩の命のタイムリミットも知っているんだから真帆がついていれば鬼に金棒!本当は生きてほしいけど事故じゃないかなそこが変えられないのは残念だけど、デビューまで決まって順風満帆!なのに命のリミットが早く来てしまう。こうなると彼は漫画家にはなれないという人生を歩んでいるとしか思えないね。
発表したマンガが賞を取って授賞式まで出たところで、あれは自分の作品じゃないんですって言われても困るよね。本人としては良心の呵責で耐えきれなかったとはいえ、そこまで尽力してきたスタッフや編集者はたまた賞を与えた関係先まで飛んでもない被害が出るのを大人なら考えるべきでしょ。それでタイムスリップねぇ。先輩を死なせないっていうミッションかな?でも病気だから難しいよね。それとも先輩の手で漫画化してもらうとか?ここからどう面白くしてくれるのか様子見だな。