『知ってるワイフ』での大倉忠義 (剣崎元春役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
大倉忠義 (剣崎元春役) は 「2021年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | ポリス×戦士ラブパトリーナ! |
---|---|
グッド・ファイト2 | |
麒麟がくる | |
月曜日 | 監察医 朝顔 2 |
夫のちんぽが入らない | |
火曜日 | 青のSP―学校内警察・嶋田隆平― |
年の差婚 | |
オー!マイ・ボス!恋は別冊で | |
水曜日 | 刑事コロンボ |
ウチの娘は、彼氏が出来ない!! | |
ゲキカラドウ | |
おじさまと猫 | |
相棒 season19 | |
木曜日 | 知ってるワイフ |
江戸モアゼル ~令和で恋、いたしんす。~ | |
金曜日 | バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ |
直ちゃんは小学三年生 | |
24 JAPAN | |
明治開化 新十郎探偵帖 | |
土曜日 | 名探偵ポワロ |
その女、ジルバ | |
3Bの恋人 | |
月~土 | おちょやん |
単発 | 教場Ⅱ |
悪い人ではないけどあと一歩女性の気持ちに寄り添えない女心が分からない鈍感な感じ、ダメダメではないけど大人になりきれてない感じが合っていて良かったです。愚痴を言ったり文句を言ったりする演技も自然で上手だと思いました。
すごいカッコよくて、顔立ちも綺麗なので絵力はありますが。普段関西弁だからか、私が関西人で、バラエティーの大倉忠義さんを見ているからか、関西色の強い関ジャニ∞のイメージが強すぎるのか標準語に違和感を感じます。ドラマの話しが違和感が凄くてたまに話が入ってこないです。
一言で言うと「リアル」でした。
大倉くんはジャニーズのキラキラしたイメージがありますが、ちゃんと疲れたサラリーマンに見えました。
微妙にダサめな髪型、目のクマ、キマっていないスーツなど、しがない銀行員そのものでした。
また、育児や家事に協力的でない夫のリアルな感じがよく出ていてすごく共感できました。
まだあまりお父さん役がしっくり来ないです。家庭を持つようなイメージがないからでしょうか。まだ1話だからかもしれませんが、子どもをかわいがってるシーンも少ないですね。
奥さんに日々怒鳴られてパッとしない旦那さんとはいえ、元春があまりにくたびれたサラリーマンというカンジ。大学時代のシーンでも、とても学園のマドンナ沙也佳と、美人女子高生の澪の両方から好かれる男性には思えず。華がないんですよね。
大倉くんなんでこんな変な髪型してるの??銀行員だから??それともこれからちょーかっこよくなるの??せっかくの主役で見たことない人もファンになるチャンスなのにあんな味気ないのっぺらぼうなんて魅力ゼロ。残念です。