『知ってるワイフ』での広瀬アリス (剣崎澪役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
広瀬アリス (剣崎澪役) は 「2021年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | ポリス×戦士ラブパトリーナ! |
---|---|
グッド・ファイト2 | |
麒麟がくる | |
月曜日 | 監察医 朝顔 2 |
夫のちんぽが入らない | |
火曜日 | 青のSP―学校内警察・嶋田隆平― |
年の差婚 | |
オー!マイ・ボス!恋は別冊で | |
水曜日 | 刑事コロンボ |
ウチの娘は、彼氏が出来ない!! | |
ゲキカラドウ | |
おじさまと猫 | |
相棒 season19 | |
木曜日 | 知ってるワイフ |
江戸モアゼル ~令和で恋、いたしんす。~ | |
金曜日 | バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ |
直ちゃんは小学三年生 | |
24 JAPAN | |
明治開化 新十郎探偵帖 | |
土曜日 | 名探偵ポワロ |
その女、ジルバ | |
3Bの恋人 | |
月~土 | おちょやん |
単発 | 教場Ⅱ |
ちょっとだけ顔がうっとおしいけど(失礼)元気が有り余ってて素敵な笑顔!見るだけでこちらが健康になれそうなそんな明るさをもったアリスちゃんが好きです。だから今回のアリスちゃんは良かった!好きになった頃を思い出させてくれる笑顔は最高でした。
主婦の役をやっているのは初めてみたが、パートと子育て、実家の問題などで苦悩する様がリアルで、共感してしまった。本人は若いし、実体験ではないことばかりのに、表情や言葉を飲んでしまうタイミングがさすがの演技だなと思いました。
自分の嫁さんを見ているかの様な、あるいは、実生活を映している様な錯覚に陥りました。暮らしの中での様々なストレスを亭主に向かって投げつける様をまざまざと見せつけてくれています。子育て中の奥様のトゲの部分を見せつけられた気分です。
大倉忠義が演じる旦那への広瀬アリスのキレっぷりが凄すぎ。娘のお迎えに行けなかった時など、一度火が付くとこちらの言い分に全く耳を貸さない感じの表情と口調に、見ているこっちまで腹が立ちます。この妻のいる家では、安らげないね。
旦那さんに対してイライラがとてもリアルでした。本当は仲良く家庭円満にしたいのに、うまくいかないイライラをすべて旦那に対してぶつけてしまうのもよくわかります。
一方、制服姿の時はめちゃくちゃかわいくて演技の幅が広いんだなと思いました。
「モンスター妻」ばかりが印象に残ると思ったがそんな事は無かった。むしろ子育てやパートもこなしている演技はとても自然体であったし、「どうしてここうなったのだろう」と写真を見ながら涙するシーンは「女優だな」と思えた。
アリスちゃんって基本的に上品ではないんだよなー。だからこそ役を選ばないと見るに耐えない感じになっちゃう。こんなに殺気だった妻じゃ旦那は逃げていっちゃうよね。ゲーム機に水かけてる絵はどんなホラーより怖かった。タイムリープして性格まで変わるとは思えない。逃げてーとしか思えなかった。