※まだ評価はありません。
| 脚本・ストーリー 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1208件中 |
| キャスト 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1208件中 |
| 演出 1.5 /5.0(30%) | - 位 /1207件中 |
| 音楽 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1208件中 |
| 感動 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1203件中 |
| 笑い 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1203件中 |
| スリル・興奮 1.5 /5.0(30%) | - 位 /1200件中 |




2.00 / 5.0 (回答者数2人) - 位 / 1206件中
| 脚本・ストーリー 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1208件中 |
| キャスト 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1208件中 |
| 演出 1.5 /5.0(30%) | - 位 /1207件中 |
| 音楽 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1208件中 |
| 感動 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1203件中 |
| 笑い 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1203件中 |
| スリル・興奮 1.5 /5.0(30%) | - 位 /1200件中 |
1話目をみた時『え、なに、棒読み』って思って見るの辞めようかと思ったのですが
原作を見て『あーなるほど、そう指示されてるんだな』ってわかりました。
良いのか悪いのかわかりませんが、原作そのままな、今時の高校生の感じですね。
漫画ならではの言い回しを、そのままなので、演じる人は難しかったと思います
5話は幼少期の事もわかり、良い話でした
お二人の今後に期待します。
こういうジャンルが最近多いのはなんでなの?いろんな性別?に配慮するとこうなるの?そしてなんで男×男ばっかりなの?別にその世界を否定しようとも思わないけど、時代に迎合しすぎでしょ。主役の二人のメイクが濃すぎて意味不明。ツンデレの高良くんの設定はいいけど、自分に告白してきた女の子の扱いがゴミ。こういうのって自分が好きな子以外は眼中になくて他の子がそれで傷ついていようが全然関係ないってタイプだよね。そんな子の恋愛は勝手にやってればと思ってしまった。