※まだ評価はありません。
| 脚本・ストーリー 3.7 /5.0(73.4%) | 542位 /1206件中 | 
| キャスト 4.2 /5.0(83.4%) | 415位 /1206件中 | 
| 演出 3.3 /5.0(66.6%) | 733位 /1205件中 | 
| 音楽 3.8 /5.0(76.6%) | 313位 /1206件中 | 
| 感動 3.0 /5.0(60%) | 598位 /1201件中 | 
| 笑い 3.5 /5.0(70%) | 252位 /1201件中 | 
| スリル・興奮 2.2 /5.0(43.4%) | 1068位 /1198件中 | 




 3.50 / 5.0 (回答者数6人) 616 位 / 1204件中
3.50 / 5.0 (回答者数6人) 616 位 / 1204件中
| 脚本・ストーリー 3.7 /5.0(73.4%) | 542位 /1206件中 | 
| キャスト 4.2 /5.0(83.4%) | 415位 /1206件中 | 
| 演出 3.3 /5.0(66.6%) | 733位 /1205件中 | 
| 音楽 3.8 /5.0(76.6%) | 313位 /1206件中 | 
| 感動 3.0 /5.0(60%) | 598位 /1201件中 | 
| 笑い 3.5 /5.0(70%) | 252位 /1201件中 | 
| スリル・興奮 2.2 /5.0(43.4%) | 1068位 /1198件中 | 
東京にいるといろいろな人とすれ違いいろいろな個性のある方々に遭遇することが多いと思うが、人のいいところを見つけては自分もそのいいところがほしいと嫉妬心にかられ逆に自分より怠っている人を見つけてしまえば安心して、自分は大丈夫だと慰めていく。これは東京に限ぎらず誰にでも陥ることなのではないかと思いました。
私は田舎に住んでいるんですが、主人公のように東京に憧れて住む場所が徐々にランクアップしていくさまが、とても痛快で面白く、憧れました。また、少し背伸びしてみれば届きそうな物語だなと思い感情移入してしまいました。
ちょうどよい時間帯の放送ともあり、気軽にボーッとしてみられる番組です。キャストもあまり派手ではなくて、でも配役は結構面白かぅったのでなぜか見てしまうという感じでいつの間にか毎週見ていました。最終回は録画しました。
登場人物が物語中勝手にしゃべりだす演出はあまり良く感じませんでしたがそれによって女の腹黒さや人と比較しあうようなブラックな面が分かりやすく出ていたと思います。実際に田舎で暮らしていた女の子が東京に出てくると物語中のような大変な思いはすると思います。ですが主人公もそれに負けずに強いんですよね。人に憧れられるような人物になりたい、暮らしがしたい。簡単にいえばミーハーです。
正直友達にこんな人がいたら嫌ですがドラマとして見るには面白かったです。30代前後の働く女子、自分の将来に不安や悩みを抱えている女子には響くものがあるドラマだと思いました。
23歳の女性の心中を感じ取れる作品。地元秋田の大学を卒業し、都会に憧れて上京した綾のピュアさが愛おしくて、また応援したくなります。自分の都会に憧れて上京した身なので、リンクさせてしまうことも多かったです。
女性ならキラキラした仕事をしてみたいと思っている人も多いと思うので、憧れる設定ではありました。
地方から都会へ出てくる人、キャリアウーマンな人、自分自身が同じ立場の人にもそうでない人も、
仕事に恋愛に多々共感できる部分があるドラマだと思います。