『あなたの番です』での三倉佳奈 (石崎洋子役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
三倉佳奈 (石崎洋子役) は 「2019年7月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
火曜日 | ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~ |
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 | |
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実 | |
水曜日 | 霧尾ファンクラブ |
やぶさかではございません | |
ソロ活女子のススメ5 | |
木曜日 | 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― |
彼女がそれも愛と呼ぶなら | |
月~金 | あんぱん |
実際にいそうな、若干面倒そうな主婦の感じがよくでていてあまり現実味のないストーリーの中で妙なリアルさを出していた。何だかんだ危害が及ばず無事なポジションだったので出てるシーンは息抜きになりホッとして見られる存在だった。
最初から最後まで単調な演技だなぁと感じてしまった。他の俳優さん達の怪演が光る作品だっただけに、ちょっと残念な気持ちです。怒るシーンもただ声を大きくすればいいってものじゃないのに。
とてもウザい!特に交換殺人ゲームの犯人に怯えて過ごしている様子は、少し行きすぎていて、かなりウザキャラ。でも実際、こんな主婦いそう。セリフだけでなく、あのギョロギョロした目から、迫力が伝わってくる...。
まじで毎回出てくるたびにイライラするんだけど、観てる人をイライラさせる演技ができてるんだと思う。
そういう役をきちっとこなしてるからすごいと思いました。
好きじゃないキャラクターの役でした。
演技は確かな女優さん。お顔がちょっと猿人っぽいですね。「どこにでもいるタイプの女の人そのもの」で、ちょっと時代遅れでズレたヒステリックになる演技は特に上手。更年期の激情しやすいママ年齢ですからそのキャラをメインに、たまにオールドミスの負け犬タイプの役柄も面白いかなと思います。
自分が殺されるかもしれないと思って、ノイローゼ気味になるところとか、不安で周りに対して疑心暗鬼になっている姿とか、顔面崩壊の迫真の演技が良かった。
ただただ怯え、イライラして情緒不安定になっている主婦…という役柄なので、難しい役どころなのかな?とは思いますが、どうも毎回「演技してます感」が出ているような気がしてなりません。実際の三倉さんとはかけ離れた人物像なのかもしれませんね。もっと別の役の方がしっくり来たかな?!
この人が出てるドラマとかあんまり見たことなかったから演技できるの?って半信半疑だったけど普通にうまい。たまに面倒くさい発言するからイラつくけど、それも含めてこう言う人よくいるよねっていう演技がうまい。見直した。
ヒステリックな主婦役が上手くて、おびえていたと思ったら一転、場の雰囲気を氷つかせるようなことを言い出した迫力のある演技に、さすがベテラン!と感じました。
「可愛らしい双子の片方」というイメージから脱却していて、すごいなぁと思います。