『この世にたやすい仕事はない』での浅野温子 (正門役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
浅野温子 (正門役) は 「2017年4月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
月曜日 | ばけばけ |
火曜日 | シバのおきて~われら犬バカ編集部~ |
水曜日 | もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう |
木曜日 | 推しの殺人 |
おいしい離婚届けます | |
御社の乱れ正します!2 | |
恋フレ~恋人未満がちょうどいい~ | |
金曜日 | ひと夏の共犯者 |
不思議な雰囲気がぴったりで。かすみの悩みを時に厳しく、時に優しく聞いて、その時のかすみにとって的確な仕事を紹介してくれるすごい人で。最終回で、突如としていなくなってしまった正門さんですが、かすみの独り立ちを後押ししているようで良かったです。
独特の存在感があり、ちょっとギャグっぽくて不思議な雰囲気をまとった、現実味のないキャラクターなのに上手に演じられているところが、さすが女優と言った感じ。なんとなく憎めないキャラだし、見ていてあきません。
キャラが濃い~です。浅野温子さんというだけで十分なインパクトがあるというのに、ここまでキャラ設定の濃さが必要でしょうか。
キャラが濃すぎて内容が入って来ませんでした。
「これじゃ、コントだなぁ」と度々笑ってしまいました。
正門さんの役柄がまたちょっと変わっているので、浅野さんの演技がすごいと思いながら見ています。かすみに仕事を与えるのは「希望ぴったり」と言いながらデスクワークではなく監視カメラを見ている仕事、お菓子の裏の文章を考える仕事など全然希望にぴったりではないのに、恨めないあの言い方が大好きです。