『やっぱりおしい刑事』での風間俊介 (押井敬史役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
風間俊介 (押井敬史役) は 「2021年4月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
火曜日 | しあわせは食べて寝て待て |
ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~ | |
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 | |
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実 | |
水曜日 | 霧尾ファンクラブ |
やぶさかではございません | |
ソロ活女子のススメ5 | |
木曜日 | 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― |
彼女がそれも愛と呼ぶなら | |
月~金 | あんぱん |
一生懸命なんだけど常に空回りしている押井。
いまだに童貞で女の顔を直視できないとか、真面目に考えたらヤバいおっさんなんだけどね。そんな非現実的なキャラと風間さんはよくマッチして、押井を笑える存在にしてくれていたと思う。
演技が下手すぎて,それ以上何もない
レトロな外套が最高に似合っていて、チャーミングな見た目を裏切りまくるコミカルさと気持ち悪さが絶妙で大好きです。風間さん本人のしたたかな人柄が上手に役へ落とし込まれているように感じて、とにかくかわいくて面白いです。
押井刑事が嫌な人にならないのは一重に風間くんの演技力の賜物だと思います。子どもたちの声にきちんと耳を傾ける姿勢や、同僚と意見を交わすときのセリフのスピード、目の合わせ方など、ひとつひとつに「きちんと」感があるからこそ、彼の惜しさが際立って魅力的です。