『オトナ高校』での黒木メイサ (園部真希役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
黒木メイサ (園部真希役) は 「2017年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
火曜日 | ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~ |
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 | |
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実 | |
水曜日 | 霧尾ファンクラブ |
やぶさかではございません | |
ソロ活女子のススメ5 | |
木曜日 | 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― |
彼女がそれも愛と呼ぶなら | |
月~金 | あんぱん |
黒木メイサさんは努力家なので演技もすっごくうまいんだろうな・・・と勝手に思ってました。
なので「オトナ高校」を見た時棒読みで感情の入ってないセリフ。
動きも嫌々やってるのかな?って思えるぐらい表現が下手で正直驚きました。
何もしゃべらないモデルさんが天職ですね。
ドラマと出演者がミスマッチだったのではないかと思いました。カッコイイ系の美人だと思っている黒木メイサさんが男性経験が全く無い役なんてかなり限界があると思ってしまいました。たどたどしく演技しているつもりなのかもしれませんが、かなり無理のある台詞やリアル感が多かったように感じます。主演の三浦さんから比べると演技にかなりの差をつけられているように感じてしまい劣っているように感じてしまいました。今後は黒木さんの良さが生きる役を選んでいただきたいですし、ご自身の演技力で無理のない範囲の無難なドラマに出演されたら良いかと思いました。
感じの悪い高飛車女を見事に演じていたと思います。
ただ、最終話の最後の見せ場的なシーンが、かなりぎこちないというか、わざとらしいというか、何とも言えない演技でガッカリしました。
爪が甘い所が無くなればもっと好きな女優さんになると思います。
某化粧品のCMのイメージが強い黒木メイサさん。シュッとした綺麗な顔立ちで、綺麗ですがどことなくキツイ印象がありました。しかし今回のドラマの役では、仕事は出来るのに性の部分で大きなコンプレックスがあり、そのことになるとちょっとムキになったりと、天邪鬼で可愛らしい女性を演じられているのを見て同じ女性として親近感が湧きました。
どこまでもスペアな女をコミカルに演じていて、彼女だから成立する役だなと、とても今回の役は似合っていたなと思います。強気で残念な女性だけども、どこか共感出来る可愛らしさがあって素敵でした。後半のドSビンタの連発も面白いけども何故かナチュラルにこなしていて素晴らしかったです。
クールな容姿を存分に生かして、キャリアウーマンを上手に演じていてはまり役だと思いました。恋愛では既婚者を追いかけ続ける、ちょっと重くて勘違いしている感じが、面白くもありますが妙にリアルで、ちょっと笑えないところも上手です。