『麒麟がくる』でのユースケ・サンタマリア (朝倉義景役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
ユースケ・サンタマリア (朝倉義景役) は 「2021年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
越前の国を何代にも渡って治めた朝倉家の当主・朝倉義景は、まさに麒麟(平和)を求めなる気概もなく、現状を是とする武将ですが、ユースケ・サンタマリアさんはこの朝倉義景の内面を見事に垣間見せる演技でした。 決断する場面での迷った表情や権威に屈しない者への怒り・恐怖の表情がとても印象的でした。
奇妙な説得力のある朝倉家当主。難攻不落の一乗谷で待望の愛児の成長を見守って生きるだけが本当は望みだったのではと思う。自分ちが名家という自負はあるけど経済力はともかく家格はそれ程でもないしなあ。ほどほどの名家ならではの一族間の調整の大変さもある。ワンマン経営者になりきれなかったのが、敗因か。
見た目や装束なども、史実に基づいて演出しているのだと思いますが、よりによってこの人にこういう恰好やメイクは…と思ってしまいます。何度出て来ても、何度観ても、違う意味でぎょっとして笑ってしまう。私の個人的な意見だけれど、見た目が普通なら、演技は上手いし、子煩悩な役の演技も良いと思うのに、1人だけ志村けんさんのバカ殿を思い出させるようなメイクの顔は、どうしても受け入れ難い。
痩せた風貌に口ひげがどこかアンバランスに見えるが、朝倉は印象の強い存在感を放っていた。ピンク色の着物もよく似合っている。ユースケさんは目つきがどこか狂気じみているので、幼い息子が毒を盛られて死んでしまったシーンの取り乱し方は、怖くて震えた。
主人公の役者とは違い、この人は何を演じさせても抜群に上手い。この人のせいで朝倉義景がすごく魅力的な人物になってしまった。主役がぱっとしないなら、いっそうのこと、このサンタマリアを主役にしてドラマを作り変えてはどうかとすら思ってしまう。
子供を殺された時のシーンがなぁ・・・。
今のところ座りながら喋るシーンが多く、顔のアップが目につくが、地位や名声、お金を持っている人間の余裕をとてもよく現している。 平穏に暮らしたいという雰囲気の中にも、何か怖さを感じる演伎も良い。 ワンシーンだけクスッと笑わせるシーンがあったが、大河ドラマの偉い役のイメージとのギャップがよく出ていた。
出てきた時からおもしろい!衣装ピンクだし。賢いのかどうなのかよくわからない雰囲気、相手を見定める目付きがすごい。光秀に資金援助してくれるって申し出たり親切だけど、あやしいし本当にこの人の元にいていいのかなって思ってしまう。
いい意味で馬鹿殿感出ていて好感が持てる。
いい意味でドラマの真面目な世界観の中で浮いていて新鮮です。大河ドラマであってもどこにいてもユースケ・サンタマリアさんはユースケさんだなという感じですね。彼が登場すると雰囲気がガラリと変わります。明るい印象で面白いです!
踊る大捜査線はフジテレビです 時代劇で同じような芝居をしないでください あまりの下手さにガッカリです
バカ殿って感じしかしない。
この朝倉義景という人物も癖がありそうだ。地方の有力大名だけども、厄介ごとが嫌いという面白いキャラ設定になっていると思う。またこれが滅亡の伏線になっているのではないかという感じ。まあ、一番の原因は自分は名門だという驕りだと思うが。
十兵衛が落ち延びた先でいきなり出て来たけれど、ぱっと見て思わず吹き出しそうになった。史実に基づいているのか?と疑問をもつ位、この人だけ志村けんのバカ殿様みたいで、浮いていると思う。なのに、時代劇特有の悪代官的な、悪~い殿様みたいな一面ものぞかせるので、演技が上手いとは思う。それにしても、ちょっとやり過ぎじゃないかと、もう少し普通っぽくて良かったのにと個人的には思ってしまう。
面倒なことは大嫌いで、優雅な暮らしが好きな朝倉義景。ピンクと淡いベージュをテーマカラーにした、華やかな印象を受ける衣装がとってもお似合い。そんなのんきな感じの大名ではあるが越前を支配している、そんなアンバランスさが、ユースケさんにしか出せない感じではまり役。
越前の国を何代にも渡って治めた朝倉家の当主・朝倉義景は、まさに麒麟(平和)を求めなる気概もなく、現状を是とする武将ですが、ユースケ・サンタマリアさんはこの朝倉義景の内面を見事に垣間見せる演技でした。
決断する場面での迷った表情や権威に屈しない者への怒り・恐怖の表情がとても印象的でした。
奇妙な説得力のある朝倉家当主。難攻不落の一乗谷で待望の愛児の成長を見守って生きるだけが本当は望みだったのではと思う。自分ちが名家という自負はあるけど経済力はともかく家格はそれ程でもないしなあ。ほどほどの名家ならではの一族間の調整の大変さもある。ワンマン経営者になりきれなかったのが、敗因か。
見た目や装束なども、史実に基づいて演出しているのだと思いますが、よりによってこの人にこういう恰好やメイクは…と思ってしまいます。何度出て来ても、何度観ても、違う意味でぎょっとして笑ってしまう。私の個人的な意見だけれど、見た目が普通なら、演技は上手いし、子煩悩な役の演技も良いと思うのに、1人だけ志村けんさんのバカ殿を思い出させるようなメイクの顔は、どうしても受け入れ難い。
痩せた風貌に口ひげがどこかアンバランスに見えるが、朝倉は印象の強い存在感を放っていた。ピンク色の着物もよく似合っている。ユースケさんは目つきがどこか狂気じみているので、幼い息子が毒を盛られて死んでしまったシーンの取り乱し方は、怖くて震えた。
主人公の役者とは違い、この人は何を演じさせても抜群に上手い。この人のせいで朝倉義景がすごく魅力的な人物になってしまった。主役がぱっとしないなら、いっそうのこと、このサンタマリアを主役にしてドラマを作り変えてはどうかとすら思ってしまう。
子供を殺された時のシーンがなぁ・・・。
今のところ座りながら喋るシーンが多く、顔のアップが目につくが、地位や名声、お金を持っている人間の余裕をとてもよく現している。
平穏に暮らしたいという雰囲気の中にも、何か怖さを感じる演伎も良い。
ワンシーンだけクスッと笑わせるシーンがあったが、大河ドラマの偉い役のイメージとのギャップがよく出ていた。
出てきた時からおもしろい!衣装ピンクだし。賢いのかどうなのかよくわからない雰囲気、相手を見定める目付きがすごい。光秀に資金援助してくれるって申し出たり親切だけど、あやしいし本当にこの人の元にいていいのかなって思ってしまう。
いい意味で馬鹿殿感出ていて好感が持てる。
いい意味でドラマの真面目な世界観の中で浮いていて新鮮です。大河ドラマであってもどこにいてもユースケ・サンタマリアさんはユースケさんだなという感じですね。彼が登場すると雰囲気がガラリと変わります。明るい印象で面白いです!
踊る大捜査線はフジテレビです
時代劇で同じような芝居をしないでください
あまりの下手さにガッカリです
バカ殿って感じしかしない。
この朝倉義景という人物も癖がありそうだ。地方の有力大名だけども、厄介ごとが嫌いという面白いキャラ設定になっていると思う。またこれが滅亡の伏線になっているのではないかという感じ。まあ、一番の原因は自分は名門だという驕りだと思うが。
十兵衛が落ち延びた先でいきなり出て来たけれど、ぱっと見て思わず吹き出しそうになった。史実に基づいているのか?と疑問をもつ位、この人だけ志村けんのバカ殿様みたいで、浮いていると思う。なのに、時代劇特有の悪代官的な、悪~い殿様みたいな一面ものぞかせるので、演技が上手いとは思う。それにしても、ちょっとやり過ぎじゃないかと、もう少し普通っぽくて良かったのにと個人的には思ってしまう。
面倒なことは大嫌いで、優雅な暮らしが好きな朝倉義景。ピンクと淡いベージュをテーマカラーにした、華やかな印象を受ける衣装がとってもお似合い。そんなのんきな感じの大名ではあるが越前を支配している、そんなアンバランスさが、ユースケさんにしか出せない感じではまり役。