『麒麟がくる』での芦田愛菜 (たま役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
芦田愛菜 (たま役) は 「2021年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
芦田愛菜さんはいい役者さんだと思いますが、 歴史の人物には確立されたイメージがあります。 そのイメージが全く芦田愛菜さんに合ってませんでした・・
子役の頃からのお口を尖らせるクセはとれないのかな…
凛とした心の強さと愛らしさが、等身大の芦田愛菜ちゃんを役柄に近づけた感じで、彼女以外に適役はいなかったのではないか、と思うような演技でした。見ている側もすんなり時代に入り込めました。少女が大人になり家の都合で嫁いでいく様子をリアルに感じることができました。演技が上手いことはもちろん雰囲気も江戸時代に合っていて良かったです。
一言でいうと、ガラシャではないよね。可愛らしさはあるけれど、武家に生まれた女の覚悟というものは、やっぱり表現できていなかった気がする。もう少し年齢を重ねてからの方が、追い詰められた時の凄みを視聴者に見せつけられたのではないかな。
愛菜ちゃん本人の聡明さとたま(後の細川ガラシャ)の聡明さがまさにリンクした演技でした。武家の娘としての気品と強さが、その口調や姿勢といった演技の端々に表れていてとても良かったです。特に夫・忠興との肝の据わったやりとりが印象的でした。
子供っぽいので細川ガラシャの少女時代だと思い込んでも無理だった。 千姫のイメージかな。
絶世の美女と言われた細川ガラシャを芦田愛菜さんが演じるとのニュースを見て、非常に楽しみにしていたのですが、笑顔ばかりの演技が目立ち、少しガッカリ感を持ちながらの視聴となりました。しかし、たま姫の強さは、逆臣の娘ガラシャとなってからのことだと思いなおし、やっぱり笑顔ばかりの愛菜ちゃんでも最高でした。
芦田愛菜さんはいい役者さんだと思いますが、
歴史の人物には確立されたイメージがあります。
そのイメージが全く芦田愛菜さんに合ってませんでした・・
子役の頃からのお口を尖らせるクセはとれないのかな…
凛とした心の強さと愛らしさが、等身大の芦田愛菜ちゃんを役柄に近づけた感じで、彼女以外に適役はいなかったのではないか、と思うような演技でした。見ている側もすんなり時代に入り込めました。少女が大人になり家の都合で嫁いでいく様子をリアルに感じることができました。演技が上手いことはもちろん雰囲気も江戸時代に合っていて良かったです。
一言でいうと、ガラシャではないよね。可愛らしさはあるけれど、武家に生まれた女の覚悟というものは、やっぱり表現できていなかった気がする。もう少し年齢を重ねてからの方が、追い詰められた時の凄みを視聴者に見せつけられたのではないかな。
愛菜ちゃん本人の聡明さとたま(後の細川ガラシャ)の聡明さがまさにリンクした演技でした。武家の娘としての気品と強さが、その口調や姿勢といった演技の端々に表れていてとても良かったです。特に夫・忠興との肝の据わったやりとりが印象的でした。
子供っぽいので細川ガラシャの少女時代だと思い込んでも無理だった。
千姫のイメージかな。
絶世の美女と言われた細川ガラシャを芦田愛菜さんが演じるとのニュースを見て、非常に楽しみにしていたのですが、笑顔ばかりの演技が目立ち、少しガッカリ感を持ちながらの視聴となりました。しかし、たま姫の強さは、逆臣の娘ガラシャとなってからのことだと思いなおし、やっぱり笑顔ばかりの愛菜ちゃんでも最高でした。