ノーサイド・ゲーム

大泉洋 (君嶋隼人役) の演技はどうでしたか?

2019年7月期

ノーサイド・ゲーム』での大泉洋 (君嶋隼人役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

大泉洋 (君嶋隼人役) は 「2019年7月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

394票 (86%)
66票 (14%)
21コメント
21 | あっきー | 2019-09-28 14:26:01
よかった!

登場してきた当初はイケ好かない奴だと思ってましたが、様々な人との出会いや経験を通して、徐々に変わっていく姿はとても良かったです。回を追うごとに感情移入してきて、最終回の仲間とのシーンはとても感動的で涙が出ました。大泉さんはあんな熱い役も出来るんだとびっくりしました。これは大泉さんの代表作と言っても過言ではないような気がします。

% Complete
100% Complete
5
20 | 2019-09-17 18:48:42
よかった!

猪突猛進な熱血さではなく、具体的な目標をきちんと掲げて、それを実現するために必要なことを一つ一つ色んな角度から見つめて分析する冷静さも併せ持つ新しいタイプの熱い男でとても素敵でした。最初の頃はラグビー嫌いを全面に出したやる気のない態度や距離を感じる事務的な話し方でしたが、アストロズの選手たちと苦楽を共にしていくうちに少しずつ気持ちに変化が訪れる様子が表情や話すスピードの工夫などで自然と伝わってきたのもさすがでした。同じ言い回しでも語尾を和らげたり、間の取り方に余裕を持たせるだけでニュアンスが全然変わってくるんですね。アストロズだけでなく、君嶋自身の人間的な成長も丁寧な演技で表現していたと思います。

% Complete
100% Complete
4
19 | contento | 2019-09-17 09:47:01
よかった!

初回は見た目からして頼りない人だと思ってたのが、次第に「上司にしたい!」「一緒に仕事がしたい!」と思わせる人になり、最後には責任を一人背負って立ち向かう姿が、初回の姿とは違って安心して頼れる人に変わっていたと思います。

% Complete
100% Complete
5
18 | 2019-09-11 02:50:09
よかった!

この方、こんなに上手い役者さんだったとは知らなかった!
笹本さん、松さんが、あれれ?という感じなので、このドラマは大泉洋さんの実力に本当に助けられていると思います。
大泉洋さんが主役でよかった。

% Complete
100% Complete
7
17 | ノーサイドマン | 2019-09-08 15:23:01
よかった!

泥臭い演技が似合う俳優さんだと思います。土砂降りの雨の中、何度もタックルを繰り返すシーンはそれを象徴していました。決してかっこいい主役ではないけれど、それでも人間臭い役を演じさせたらピカイチだと思いました。

% Complete
100% Complete
8
16 | 2019-08-22 19:30:28
よかった!

3枚目シーンもバッチリこなすし、ビシっと決めるシーンは緊張感漂う良い芝居をするし、主役としての安定感が抜群だと思います。長台詞が多いですが、滑舌が良くて声もとても聞きとりやすく、ノンストレスでドラマに集中出来るところも好きです。6話で木戸と対峙するシーンで見せた毅然とした態度や「ただの言い逃れだ!」と堂々と現体制を批判する姿が迫力があって格好良く、改革をしていくんだという君嶋の強い意志や覚悟が感じられました。

% Complete
100% Complete
6
15 | 匿名 | 2019-08-17 15:51:01
よかった!

好きな俳優さんなので番宣の時から楽しみにしていました。飄々とした雰囲気ながら決める時は決める、みんなは家族!なセリフはどこかの芸人さん事務所に聞かせてあげたいです。君嶋GM、以前の役職からも頭のキレる人物像なのかも知れませんが、松たか子さんには頭が上がらないところなど、どこかトボけた感じがあり、安心して見られる演技です。

% Complete
100% Complete
7
14 | 2019-08-05 20:23:01
よかった!

自宅での奥さんの尻に敷かれる演技と、会社でのラグビーチームの指揮をとる演技とのギャップがいい。コミカルもシリアスも違和感なく演じられるのはさすが舞台出身の俳優さんだなと思う。最初は不本意だった仕事にどんどんのめり込んでいく様子にこちらも引き込まれていく感じ。

% Complete
100% Complete
8
13 | 2019-08-03 22:47:39
よかった!

一生懸命だけど、愚痴も多い感じが好きwあんな人と一緒に仕事出来たら幸せだろうなぁ。

% Complete
100% Complete
6
12 | 2019-07-31 16:48:16
よかった!

相撲シーンでのヒョロヒョロのまわし姿、最高でしたね。カッコ良いだけでなく、こういうちょっと笑える情けないシーンや奥さんに頭が上がらない弱気な一面なども自然に表現していて、君嶋が人間味のある魅力的な人物に見えるところが良いなと思って観ています。ボランティアの大切さを説く長台詞も熱さはあるけど力み過ぎることなく、テンポ感や声の強弱などに変化をつけてとても聞きやすく、ただ声を張り上げるだけの熱血芝居と違って言葉に説得力が感じられたところが良かったです。

% Complete
100% Complete
10
11 | 匿名 | 2019-07-28 10:37:01
イマイチ...

下町ロケットの財前道夫と比較し、役員会議の緊張感が無さ過ぎる。
社長の朗らかさも問題ではあるが、社内政治の重々しさが欠如している。
本来感じるべきドキドキ感を損なっている。
また、役員会議では名セリフを期待しているが、一向に出てきそうにない。
期待を裏切る、ゆる~いドラマへ一直線と感じる。

% Complete
100% Complete
-4
10 | 30代 主婦 | 2019-07-28 07:14:01
よかった!

はまり役。タックルで体張る場面がすごく良かった?重くなりすぎないのは大泉さんの元々のキャラがあるからだと思う。必ず落としどころがあり、クスリと笑える。バリバリ仕事人間なのに、家ではけっこう奥さんにディスられててその差が好き。

% Complete
100% Complete
7
9 | dt | 2019-07-26 20:14:01
よかった!

自身の出世や返り咲きのためだけを考えて仕事をする自分よがりな演技が憎たらしく感じたが、ラグビー部を通じて、また自身が培ったスキルやノウハウを経営に当て込んで再生に導いていこうとする必死さや不器用さの演じ方が秀逸。

% Complete
100% Complete
7
8 | yuyu | 2019-07-20 01:23:01
イマイチ...

コメディでのキャラクターイメージがまだ優先していて役になりきっている大泉洋に入り込めません。演技はうまいはずだけど「演技してるんだよね」という言葉が頭の中で渦巻いてしまい、ごめんなさいっていう気持ちです。展開がもっと白熱してきたら彼を君嶋として見れるんだろうなと思います。

% Complete
100% Complete
1
7 | sasu | 2019-07-19 17:07:01
よかった!

私は、正直なところ、大泉洋さんがあまり好きではありませんでした。おそらく、彼の芸風なのでしょうが、しきりに、人のあら捜しをし、人に文句をつける様子を、テレビでみかけることが多く、いつも、大泉さんが出てくると、チャンネルを変えたくなっていました。別に、その芸風が、その人のすべてではないはずなんですけどね。私は、どうも、単純で・・・・
でも、「ノーサイド・ゲーム」で、それが変わってしまいました。大泉さんの演技力を認めざるを得なかったのです!
社会人ラクビーを支えるGMとしての、苦悩、弱さ、息子を思う親心・・どれも、自然な演技ですばらしく、私の中では、今まで嫌いだった、大泉さんの印象がまったく変わってしまいました。
今では、来週も、早く大泉さんを見たくて、待ち遠しいくらいです。

% Complete
100% Complete
6
6 | たま | 2019-07-13 17:23:01
よかった!

背が高くてスタイルがいい俳優さんなのに、選手と対比するとヒョロヒョロでちょっとなさけない見た目に映るから不思議です。ラグビーボールの形にまで難癖をつけたボヤキを見せたと思ったら、熱い長ゼリフのギャップに引き込まれました。

% Complete
100% Complete
5
5 | ミケランジェロ | 2019-07-13 11:55:01
イマイチ...

頑張っているとは思いますが、演技・演出が過剰気味です。
ビジネスマンのときと家庭にいるときのギャップを示したいような演出はわかりますが、わざとらしい感じがして、目につきます。
エリート社員という風体があまり感じられないのは、とても残念です。
大泉さんの演技がとてもぎこちなく感じるのは、わたくしだけでしょうか。
もっと、自然体で演技したらいいのに...と思ってしまいます。
大泉さんは、映画でも主役でヒットしているのだから、もっと自信をもって堂々とした演技を期待したい。

% Complete
100% Complete
-6
4 | なおみ | 2019-07-11 11:21:02
よかった!

雨に濡れるシーンは、あの天然パーマが気になって、やや笑ってしまったのですが、ラグビー部員の前で切論するシーンは素晴らしかったです。この方の話方には説得力があります。単なるセリフというより本当に大泉さん自身の言葉のような気がして素直に心に入ってきます。決してイケメンではないのですが、表情に感情がこもっていて全てにおいて引き込まれます。

% Complete
100% Complete
7
3 | 2019-07-10 18:54:26
よかった!

イケメンというわけではないけど華があって遠目でも目を引き、主役オーラがあります。結果を求めるのは会社員として当然という冷静な面とラグビー部の面々を鼓舞する熱い面、両極端だけど一本筋が通っているというか、ちゃんと1人の人物に見える演技力の高さもさすがです。終盤の熱弁シーンは感情的になっても声が裏返ることなく台詞一言一言が聞き取りやすく、声を張ったり抑え気味の落ち着いた声になったりと緩急自在な台詞まわしで見事な見せ場を作っていたと思います。

% Complete
100% Complete
6
2 | らいおん | 2019-07-10 11:14:01
よかった!

息子や奥さんには良き父親、良き夫でコミカルにも見えるのに、仕事の上では結果至上主義で冷淡であり、そこが怖いと共に人間臭くて良かったです。池井戸潤作品ののTBSでのドラマの主人公はまず人の良さが前面に出ているキャラが多いため新鮮でした。

% Complete
100% Complete
4
1 | ぱんだ | 2019-07-08 22:26:03
よかった!

大泉洋がいい味を出している。重たい作品だがこの人が主演をすると少し力が抜けたような堅さが無くなってじーっと入り込んでしまう。面白さが一切ないが人間らしいぶざまな姿がなんとも言えず似合っている。言葉一つ一つ訴えかける場面は自分には関係ないのに引き込まれてしまって泣いていた。

% Complete
100% Complete
4

関連レビュー

『ノーサイド・ゲーム』の感想 40コメント

『ノーサイド・ゲーム』のキャスト一覧

大泉洋の関連レビュー

2025年7月期

日曜日 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
火曜日 北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。
初恋DOGs
月~金 あんぱん

2025年4月期

日曜日 ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー
キャスター
ひとりでしにたい
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
いつか、ヒーロー
月曜日 続・続・最後から二番目の恋
夫よ、死んでくれないか
あなたを奪ったその日から
火曜日 しあわせは食べて寝て待て
三人夫婦
あやしいパートナー
舟を編む 〜私、辞書つくります〜
ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~
天久鷹央の推理カルテ
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実
人事の人見
水曜日 特捜9 final season
霧尾ファンクラブ
やぶさかではございません
Dr.アシュラ
ソロ活女子のススメ5
恋は闇
木曜日 波うららかに、めおと日和
子宮恋愛
世界で一番早い春
悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです―
彼女がそれも愛と呼ぶなら
トウキョウホリデイ
PJ 〜航空救難団〜
金曜日 失踪人捜索班 消えた真実
ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで
イグナイト -法の無法者-
社畜人ヤブー
魔物(마물)
土曜日 エンジェルフライト
なんで私が神説教
ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~
地震のあとで
月~金 あんぱん