『ちむどんどん』での宮沢氷魚 (青柳和彦役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
宮沢氷魚 (青柳和彦役) は 「2022年7月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
朝ドラでブレイクのはずが、すっかり大根役者のイメージがついてしまいましたね。和彦はあんまりな役なのでどう演ずるのが正解なのかわかりませんが、アニメの吹替えでもひどい棒でした。次の作品では抑揚ある演技も出来る所を見せないとまずいと思います。茶髪はクオーターだからなのですね。現代物なら素敵ですが、当時は茶髪はいなかったので、とても違和感でした。両親とも日本人の設定なら、黒く染めて役作りしてほしかった。
これが二十歳前後ならまだわからなくもないのですが、もう三十路手前ですよね。それにしては言葉が軽いし、表情もわかりにくいし。行動が理解不能なのは台本のせいですが、彼の中で和彦が出来上がっていないのではと思えてしまう。
これからは暢子だけを思っていけばいいから楽になるのだろうけど、なんとなく共感しづらい和彦くんの心情を宮沢さんが掴みきれていないような気がしました。だから感情と表情がチグハグで取ってつけた感じがする。他人のことのように自分のことを話す。和彦は難しかったと思うよ。
口数が多くないせいもあるのかもしれませんが、彼が何を考えているのか、いまひとつわからないところがある。愛との関係についても、愛が自ら引いたことで決着したわけで、和彦自身は何もしていない。暢子の魅力の弱さも影響していると思うが、彼女との結婚話もなんだか、そこまで盛り上がって結ばれた感じがしない。仕事の面でも沖縄をライフワークとして、思いを寄せる情熱を語るわりに、事前に調べればわかる程度の知識も、人に対する配慮も欠けている。演じている宮沢さんですが、表情も薄いし、ただ突っ立っているだけの動きも多く、芝居になっていないところが目立ちます。無言の中にももっとニュアンスがあれば、違った印象になったと思うのですが。ずっと俳優としてやっていくのなら、現場で経験を積むだけでなく、もう少しメソッド演技などの基礎を学んだ方が良いと思います。
愛との関係が白紙に戻ったからって、すぐに暢子に告白。なんだかなぁ…彼の中でずっと好きだったことに気づいたとしても、暢子の気持ちとかいろいろ思いやることも大事なんじゃないのかな?智のプロポーズ断ったからってグイグイ行きそうなのもなんだかなー残念な人にどんどんなってる。
マリッジブルーっぽいのは置いといて…仕事できそうな雰囲気がない。今日の放送回でも配達手伝っていたし。新聞記者って担当によるとは思うんだけれど、結構忙しそうなイメージなんだけれど、それもないし。ちょっとチャラチャラしたイメージにすら見えてしまう。
やんばるにいた頃よりしゅっとしてかっこよくなっていたけど、なんだかちびまる子ちゃんの花輪くんのようないでたちに都会の描き方間違ってないか?と不安になります。あの頃茶髪の社会人っていたのかね?なんか違くない?
朝ドラでブレイクのはずが、すっかり大根役者のイメージがついてしまいましたね。和彦はあんまりな役なのでどう演ずるのが正解なのかわかりませんが、アニメの吹替えでもひどい棒でした。次の作品では抑揚ある演技も出来る所を見せないとまずいと思います。茶髪はクオーターだからなのですね。現代物なら素敵ですが、当時は茶髪はいなかったので、とても違和感でした。両親とも日本人の設定なら、黒く染めて役作りしてほしかった。
これが二十歳前後ならまだわからなくもないのですが、もう三十路手前ですよね。それにしては言葉が軽いし、表情もわかりにくいし。行動が理解不能なのは台本のせいですが、彼の中で和彦が出来上がっていないのではと思えてしまう。
これからは暢子だけを思っていけばいいから楽になるのだろうけど、なんとなく共感しづらい和彦くんの心情を宮沢さんが掴みきれていないような気がしました。だから感情と表情がチグハグで取ってつけた感じがする。他人のことのように自分のことを話す。和彦は難しかったと思うよ。
口数が多くないせいもあるのかもしれませんが、彼が何を考えているのか、いまひとつわからないところがある。愛との関係についても、愛が自ら引いたことで決着したわけで、和彦自身は何もしていない。暢子の魅力の弱さも影響していると思うが、彼女との結婚話もなんだか、そこまで盛り上がって結ばれた感じがしない。仕事の面でも沖縄をライフワークとして、思いを寄せる情熱を語るわりに、事前に調べればわかる程度の知識も、人に対する配慮も欠けている。演じている宮沢さんですが、表情も薄いし、ただ突っ立っているだけの動きも多く、芝居になっていないところが目立ちます。無言の中にももっとニュアンスがあれば、違った印象になったと思うのですが。ずっと俳優としてやっていくのなら、現場で経験を積むだけでなく、もう少しメソッド演技などの基礎を学んだ方が良いと思います。
愛との関係が白紙に戻ったからって、すぐに暢子に告白。なんだかなぁ…彼の中でずっと好きだったことに気づいたとしても、暢子の気持ちとかいろいろ思いやることも大事なんじゃないのかな?智のプロポーズ断ったからってグイグイ行きそうなのもなんだかなー残念な人にどんどんなってる。
マリッジブルーっぽいのは置いといて…仕事できそうな雰囲気がない。今日の放送回でも配達手伝っていたし。新聞記者って担当によるとは思うんだけれど、結構忙しそうなイメージなんだけれど、それもないし。ちょっとチャラチャラしたイメージにすら見えてしまう。
やんばるにいた頃よりしゅっとしてかっこよくなっていたけど、なんだかちびまる子ちゃんの花輪くんのようないでたちに都会の描き方間違ってないか?と不安になります。あの頃茶髪の社会人っていたのかね?なんか違くない?