『大豆田とわ子と三人の元夫』での高橋メアリージュン (松林カレン役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
高橋メアリージュン (松林カレン役) は 「2021年4月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
火曜日 | ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~ |
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 | |
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実 | |
水曜日 | 霧尾ファンクラブ |
やぶさかではございません | |
ソロ活女子のススメ5 | |
木曜日 | 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― |
彼女がそれも愛と呼ぶなら | |
月~金 | あんぱん |
大豆田社長に対して反抗的かと思いきや、ちゃんと彼女のことを尊敬しているのも伝わってきました。社長を裏切るような行動をしていましたが、会社のことを考えると彼女なりにかなり悩んでの苦渋だったのかなと思わせました。やはりメアリージュンさんの役柄はやはり重要ポジションですね。
こういう女子好きじゃないなと思いながら見ていました。仕事はできるのだろうけれど情がないというか薄いというか。貰ったものを後から返しましょうかというあたりがとてもずるいし、いやらしい。そう思えるのは上手いんだろうなあと思いました。
とわ子を支えるスタッフとしてとても頼りになるし、若いスタッフのリーダー的存在でもあるので、彼女がいることで社内のバランスがうまく取れていると思う。会社で孤立しがちなとわ子とも気軽に接し、とわ子の味方っぽいし、多少のお局感があるところも好き。
中村さんからお土産を無駄と言われてなんともかわいそうでした。いつもながら会社のOLさん役にさりげなくキャスティングされていますね。今回はとわ子さんの会社の部下、という感じなので、まだそんなに見せ場がないのですが、もっとぐいぐい来てほしいなと思っています。メイクが濃くて華やかです。