『麒麟がくる』での吉田鋼太郎 (松永久秀役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
吉田鋼太郎 (松永久秀役) は 「2021年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
この人はいつも舞台っぽい演技なんだけど、 存在感があるし 1つの芸風として確立しているからそれで良い。
自害する最後のシーンだけが臭かった。あとはすごくよかっただけに残念。。
松永久秀は織田信長を何度も裏切りながら、その都度、恥も外聞もなく許しを請い生き延びてきた戦国武将で軟弱なイメージでしたが、 吉田鋼太郎さんが演じた松永久秀は、豪放磊落でありながら人情味があり、真に戦いのない世を希求する武将として描かれていました。 役者自身の人柄とも相まって新鮮な感覚で視聴することができ、また、自害する最後の時の演技は迫力満点で感銘を受けました。
信長に冷淡な仕打ちをされ悔しさを胸に自害する松永久秀の姿を鬼気迫る演技で見事に演じきっていた。武将として互いに認め合う光秀に託した平蜘蛛の茶釜は、信長と光秀の歩む道の岐路となる重要なポイントで、久秀の思いを込めた語りは、心に響くものがあった。
戦国最大の裏切り者として名高い松永久秀を吉田鋼太郎は、信長や光秀に影響を与えた武将として、剛毅に最期を演じきりました。豪快に笑う表情や相手を睨む眼力、それまでの松永久秀のイメージを完全に覆しました。迫力ある、見せ場たっぷりの演技は、今後のシーンのプレッシャーになるのでは。
大名物の茶道具に銃火器と、各種のフラグ立ちまくりで今から最期が楽しみな松永様。舞台のスターはオーラが違う。この人が出ると、大河ドラマが一転シェイクスピアの戯曲の様な重厚さが出る。同時に、オッサンず的な軽さも楽しい。「儂は?が大好きだ!!」ももはやネタと化している。いいのかNHK…
今週の鋼太郎さんの松永久秀カッコよかったです。とても魅力的な人物に感じましたし、物語にひきこまれました。
今まで松永久秀を演じた俳優の中で、最も下手くそな演技。
松永弾正久秀です。松永弾正久秀は歴史ドラマではあまり登場したイメージはなく、小説や参謀などで説明を読んで見た程度です。この麒麟がくるの松永弾正久秀がこれからの時代劇の松永弾正久秀の基本になると思います。悪と善、裏腹のある武将です。
こんな松永久秀もありかな、と思えるのは演者の実力のなせるワザなのかと思える 原田芳雄とか緒方拳がどんなふうにこの役を大河で演じるのか、観たかった
ずうずうしく圧しの強い役が ピッタリ!巧い!
フランクで明るく豪快さを感じさせる松永久秀、そんなお人柄と茶目っ気をプラスした役が吉田銅太郎さんに本当にぴったりでダンディーな大名になっていると思います。京では力をもった大名でありながら、越前でつつましい生活を送っている光秀にも気を配り、何年も前に助けてもらった借りを返そうと粉骨する久秀が、とても男らしく伝わってきました。
他の方のコメント通り「ザ・吉田鋼太郎」。 でもそれで正解です(笑) よく通る声の張り、大仰で演劇的ながら重すぎず主張しすぎずの存在感、硬軟使い分ける演技。洋風で外連味たっぷりな芝居だけど、もっくんの演技はこの方を参考にしてほしかったな。
吉田さんにピッタリの役だと思います!
最も好きな戦国武将の一人、松永秀久を誰がやるか、麒麟がくるの放映が決まったときに想像しましたが、吉田鋼太郎と知ったとき、素晴らしいキャスティングだと思いました。戦国の時代に異文化を取り入れ、日本で初めてクリスマス休戦を実施した洒落ものっぷり、信長の欲しがった茶道の名機を抱いて爆死した気持ちいいくらいの男気、吉田鋼太郎の演技は松永久秀そのものだと思います。
イメージ通り。
時代劇が似合うし上手い!いかにも芝居がかった大河に馴染んで、違和感なく溶け込んでいる。セリフも明瞭だし、明朗快活なのにいまいち掴みどころのない感じがよく合っていると思う。この人が出てくるシーンは、見ていて楽しい。
松永久秀は、歴史上では悪名高い人物のイメージですが、吉田鋼太郎さんが演じると、ユーモラスで魅力的な人物だなぁと感じました。人の懐に入る可愛らしさの中に野心がチラチラしていて、ドキドキしました。吉田さんの場面は、舞台を観ているようでした。
吉田さんが画面に登場すると、パッと花が咲いたようになります。セリフ回しが、やや劇場調なのが気になりますが、それを越えて余りあるスケールの大きさを感じさせる役柄です。年間通しての大河ドラマ出演は、売れっ子だけに難しいのかもしれませんが、嫌味を感じさせずとも、アクの強い久秀役で、今年の大河を盛り上げて欲しいです。
吉田鋼太郎の演技が面白くなりそうです。 声量と滑舌の良さでここぞとばかり舞台系の役者の力量を見せつけて、「どうだ!」と言っている気がする。 松永久秀は役柄的にもどう描かれるか興味を惹かれる人なので、松永久秀×吉田鋼太郎はちょっと見たい。のだが……
この人はいつも舞台っぽい演技なんだけど、
存在感があるし
1つの芸風として確立しているからそれで良い。
自害する最後のシーンだけが臭かった。あとはすごくよかっただけに残念。。
松永久秀は織田信長を何度も裏切りながら、その都度、恥も外聞もなく許しを請い生き延びてきた戦国武将で軟弱なイメージでしたが、
吉田鋼太郎さんが演じた松永久秀は、豪放磊落でありながら人情味があり、真に戦いのない世を希求する武将として描かれていました。
役者自身の人柄とも相まって新鮮な感覚で視聴することができ、また、自害する最後の時の演技は迫力満点で感銘を受けました。
信長に冷淡な仕打ちをされ悔しさを胸に自害する松永久秀の姿を鬼気迫る演技で見事に演じきっていた。武将として互いに認め合う光秀に託した平蜘蛛の茶釜は、信長と光秀の歩む道の岐路となる重要なポイントで、久秀の思いを込めた語りは、心に響くものがあった。
戦国最大の裏切り者として名高い松永久秀を吉田鋼太郎は、信長や光秀に影響を与えた武将として、剛毅に最期を演じきりました。豪快に笑う表情や相手を睨む眼力、それまでの松永久秀のイメージを完全に覆しました。迫力ある、見せ場たっぷりの演技は、今後のシーンのプレッシャーになるのでは。
大名物の茶道具に銃火器と、各種のフラグ立ちまくりで今から最期が楽しみな松永様。舞台のスターはオーラが違う。この人が出ると、大河ドラマが一転シェイクスピアの戯曲の様な重厚さが出る。同時に、オッサンず的な軽さも楽しい。「儂は?が大好きだ!!」ももはやネタと化している。いいのかNHK…
今週の鋼太郎さんの松永久秀カッコよかったです。とても魅力的な人物に感じましたし、物語にひきこまれました。
今まで松永久秀を演じた俳優の中で、最も下手くそな演技。
松永弾正久秀です。松永弾正久秀は歴史ドラマではあまり登場したイメージはなく、小説や参謀などで説明を読んで見た程度です。この麒麟がくるの松永弾正久秀がこれからの時代劇の松永弾正久秀の基本になると思います。悪と善、裏腹のある武将です。
こんな松永久秀もありかな、と思えるのは演者の実力のなせるワザなのかと思える
原田芳雄とか緒方拳がどんなふうにこの役を大河で演じるのか、観たかった
ずうずうしく圧しの強い役が
ピッタリ!巧い!
フランクで明るく豪快さを感じさせる松永久秀、そんなお人柄と茶目っ気をプラスした役が吉田銅太郎さんに本当にぴったりでダンディーな大名になっていると思います。京では力をもった大名でありながら、越前でつつましい生活を送っている光秀にも気を配り、何年も前に助けてもらった借りを返そうと粉骨する久秀が、とても男らしく伝わってきました。
他の方のコメント通り「ザ・吉田鋼太郎」。
でもそれで正解です(笑)
よく通る声の張り、大仰で演劇的ながら重すぎず主張しすぎずの存在感、硬軟使い分ける演技。洋風で外連味たっぷりな芝居だけど、もっくんの演技はこの方を参考にしてほしかったな。
吉田さんにピッタリの役だと思います!
最も好きな戦国武将の一人、松永秀久を誰がやるか、麒麟がくるの放映が決まったときに想像しましたが、吉田鋼太郎と知ったとき、素晴らしいキャスティングだと思いました。戦国の時代に異文化を取り入れ、日本で初めてクリスマス休戦を実施した洒落ものっぷり、信長の欲しがった茶道の名機を抱いて爆死した気持ちいいくらいの男気、吉田鋼太郎の演技は松永久秀そのものだと思います。
イメージ通り。
時代劇が似合うし上手い!いかにも芝居がかった大河に馴染んで、違和感なく溶け込んでいる。セリフも明瞭だし、明朗快活なのにいまいち掴みどころのない感じがよく合っていると思う。この人が出てくるシーンは、見ていて楽しい。
松永久秀は、歴史上では悪名高い人物のイメージですが、吉田鋼太郎さんが演じると、ユーモラスで魅力的な人物だなぁと感じました。人の懐に入る可愛らしさの中に野心がチラチラしていて、ドキドキしました。吉田さんの場面は、舞台を観ているようでした。
吉田さんが画面に登場すると、パッと花が咲いたようになります。セリフ回しが、やや劇場調なのが気になりますが、それを越えて余りあるスケールの大きさを感じさせる役柄です。年間通しての大河ドラマ出演は、売れっ子だけに難しいのかもしれませんが、嫌味を感じさせずとも、アクの強い久秀役で、今年の大河を盛り上げて欲しいです。
吉田鋼太郎の演技が面白くなりそうです。
声量と滑舌の良さでここぞとばかり舞台系の役者の力量を見せつけて、「どうだ!」と言っている気がする。
松永久秀は役柄的にもどう描かれるか興味を惹かれる人なので、松永久秀×吉田鋼太郎はちょっと見たい。のだが……