べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜

生田斗真 (一橋治済役) の演技はどうでしたか?

2025年10月期 2025年7月期 2025年4月期

べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』での生田斗真 (一橋治済役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

生田斗真 (一橋治済役) は 「2025年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

230票 (94%)
15票 (6%)
12コメント
12 | 2025-09-28 22:42:38
よかった!

定信と話す時の、心が籠っていないというか、本心見せないようにやたら芝居がかっている口調が、声音と心の内の温度差を感じさせて見るたびにゾッとする。お面で口元を隠して定信に治貞の体調不良を伝えるシーンも、お面の下で一体どんな表情浮かべてるんだろうっていう不気味さと、風邪っていってるけどまさかまた何か盛った?っていう疑惑や怖さを感じさせて印象深かったです。

% Complete
100% Complete
2
11 | 2025-09-22 23:29:50
よかった!

「田沼病」と定信を煽る時の嫌味な口調も冷たい表情も、どうすれば定信が挑発に乗ってくるのか熟知してるような余裕があって、治済の狡猾さと定信との対立構造の激化を感じさせました。背筋がスッと伸びていて動きに無駄がなく、座っていても立っていても品が漂うところや、見事な舞など、ヒール役で憎々しいキャラクターと所作の美しさのギャップも魅力に感じます。

% Complete
100% Complete
2
10 | 2025-09-21 10:41:47
よかった!

やっぱり踊りが綺麗だね。顔がどんなに不貞腐れようとも姿勢が美しいのは育ちの差だろう。そこをしっかりすることで他の者との差が生まれる。何をしたって面白くないって顔が不憫にさえ思える。あの人にとって人生は暇つぶしなんだろうという悲哀が見える。

% Complete
100% Complete
2
9 | 2025-09-14 23:19:38
よかった!

「ご尊顔に見惚れていた」と言われて満更でもなさげに自身の顔を撫でる姿が良い感じに腹立たしくて良かった。顔の良さをしっかり自覚してるのも、演じているのが生田さんだから「そりゃそうですね」って納得せざるをえないのも、なんだか無性に悔しくてイラっとさせられました。あんな短いシーンでもドラマ内最強のヒール役としてしっかり存在感を発揮しているのも凄いと思います。

% Complete
100% Complete
2
8 | 2025-09-07 22:56:04
よかった!

定信の所信表明演説での態度があまりにも治済らしさ全開で笑ってしまいました。あからさまに退屈そうだし、ちょっと小馬鹿にしたような表情にも見えたし、あんなに腹立つ欠伸顔も初めて見たし、一言も喋ってないのに表情の演技だけでここまで存在感を示すところもさすがです。

% Complete
100% Complete
2
7 | 2025-08-31 23:14:10
よかった!

定信とのシーンで見せた白々しくてわざとらしい表情や嫌味ったらしい煽るような口調が本当に腹立たしくて、ここまで徹底してヒール役を極めてるといっそ清々しいなあって感心してしまう。体温を感じさせない冷たい眼差しも、生き生きと輝く蔦重のそれと良い対比になっていて、より一橋の不穏さや悪どさを際立たせていて良いなと思いました。

% Complete
100% Complete
3
6 | 2025-08-31 18:03:16
よかった!

まさかの汚れた農民の格好までするとは。御三卿は大名みたいに動かせる配下の人はいなかったようにも聞いたので、自分で出ていったってことなのかな。汚れた衣装のせいで余計に顔が美しく、育ちが良く見えた。そりゃ中の人は美形なんだから当たり前なんだろうけれど、美しさが際立っているように感じた。それでも俯いていたら周りは気づかないんだろうな。

% Complete
100% Complete
3
5 | 2025-08-25 17:15:03
よかった!

治済はいわゆるフィクサーだよね。実は田沼家の親族を家老に招いたり、家臣と縁組をしたりしているのに、陰では反田沼としていろいろ細工をしている。ある意味でその手足となっていた松平定信も、ほぼ私怨で治済に失脚させられた。史実をたどる限り、政なんて二の次で、権力が欲しかった人なんだろうと思う。

生田さんは一橋家という血筋の良さと、権勢欲にまみれた品性の下劣さをうまくミックスして演じています。雨の中で踊るシーンもその中に宿る狂気を感じて印象的でした。

% Complete
100% Complete
3
4 | 2025-08-11 11:19:05
よかった!

大雨の中、「時が来た」と舞い踊る姿がとても印象深かったです。不敵な笑みや不穏さ漂う舞い姿、天に両手を掲げる仕草に狂気が滲んでいて、背筋がゾッとするような怖さと不気味さがあり、物凄いインパクトと存在感を放っていたと思います。

% Complete
100% Complete
3
3 | 2025-07-31 22:18:41
よかった!

まるで他人事のような口調も、心がどこにあるかわからないような笑顔も、見ていて本当に恐ろしいし腹が立つ。こういう役をやらせたら本当に上手いんだよね。いろんな謀略の黒幕なのかどうなのかはまだわからないけれど、この人ならやりかねないと思ってしまう。

% Complete
100% Complete
3
2 | 2025-07-27 23:04:24
よかった!

意知の死を知った時の「人の恨みを買うとは恐ろしいことじゃ」という、まるで他人事な態度や口調がしらじらしくて底の知れない怖さもあって、印象深かったです。何か企むような目を細める仕草も、片頬だけ上げる憎らしい笑みも、治済の狡猾さやしたたかさを際立たせていて良いと思います。

% Complete
100% Complete
3
1 | 2025-01-12 23:30:24
よかった!

お気楽で軽い人かと思いきや、最後のシーンで見せた不敵な笑みが不穏な空気をプンプン醸し出していて、治済の一筋縄ではいかなそうな雰囲気を感じさせました。登場シーンでパッと面を外した時のしてやったり顔も治済の人となりが感じられるようで良かったし、あの短い出番の中でしっかり存在感を示してインパクトを残すところもさすがだなと思いました。

% Complete
100% Complete
4

関連レビュー

『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の感想 119コメント

『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』のキャスト一覧

生田斗真の関連レビュー

2025年10月期

日曜日 ザ・ロイヤルファミリー
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
月曜日 ばけばけ
絶対零度〜情報犯罪緊急捜査〜
火曜日 シバのおきて~われら犬バカ編集部~
じゃあ、あんたが作ってみろよ
新東京水上警察
娘の命を奪ったやつを殺すのは罪ですか
水曜日 推しが上司になりまして フルスロットル
ESCAPE それは誘拐のはずだった
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
ワカコ酒 Season9
木曜日 小さい頃は、神様がいて
推しの殺人
おいしい離婚届けます
御社の乱れ正します!2
恋フレ~恋人未満がちょうどいい~
金曜日 フェイクマミー
晩酌の流儀4
ひと夏の共犯者
土曜日 パパと親父のウチご飯

2025年7月期

日曜日 DOCTOR PRICE
19番目のカルテ
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
FOGDOG
月曜日 明日はもっと、いい日になる
レプリカ 元妻の復讐
僕たちはまだその星の校則を知らない
火曜日 誘拐の日
トラックガール2
舟を編む 〜私、辞書つくります〜
北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。
初恋DOGs
完全不倫-隠す美学、暴く覚悟-
シンデレラ クロゼット
私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~
スティンガース 警視庁おとり捜査検証室
極道上司に愛されたら
水曜日 ちはやふる-めぐり-
大追跡~警視庁SSBC強行犯係
最後の鑑定人
海老だって鯛が釣りたい
木曜日 愛の、がっこう。
恋愛禁止
しあわせな結婚
量産型ルカ-プラモ部員の青き逆襲-
ロンダリング
金曜日 40までにしたい10のこと
晩酌の流儀4
能面検事
DOPE 麻薬取締部捜査課
土曜日 母の待つ里
ひとりでしにたい
リベンジ・スパイ
浅草ラスボスおばあちゃん
月~金 あんぱん