もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

井上順 (うる爺役) の演技はどうでしたか?

2025年10月期

もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』での井上順 (うる爺役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

井上順 (うる爺役) は 「2025年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

101票 (100%)
0票 (0%)
7コメント
7 | 2025-11-12 12:33:54
よかった!

うる爺の芝居に目がうるうるしちゃったよ。誰だって冷静でいられない時もある。子供じみたと言われようが頑固と言われようが引けなくなっちゃう時もあるんだ。今回の騒動はそれだけうる爺の心を踏み躙ったということ。悲しくて見ていられなかった。長い尺でたっぷりと泣き笑いを見せてくれて改めてすごいと思った。

% Complete
100% Complete
2
6 | 2025-11-07 23:53:42
よかった!

一生懸命台詞を覚えて楽しそうに、生き生きとした表情で自主稽古する姿を見ていたから、諸々誤解してしまうシーンで見せた悲しみと悔しさで潤む眼差しがすごく辛かったです。何とかいつもの軽やかな口調を保って笑顔を浮かべ、健闘を祈って去っていく姿も、芸人としての最後の意地、プライドを感じさせて切なかった。また元気になった姿で戻ってきて欲しいです。

% Complete
100% Complete
4
5 | 2025-10-31 23:18:24
よかった!

身体を売っているのと一緒だという樹里を「誤解しちゃいけない」と諭すシーン、口調も表情も穏やかで優しいけど、「これだけは絶対に訂正しなければ」という強い意志と覚悟を感じるきっぱりとした空気が滲み出ていて、ダンサーたちへのリスペクトが感じられたのが良かったです。

% Complete
100% Complete
2
4 | 2025-10-21 21:50:06
よかった!

いつも朗らかですごくハッピーな雰囲気を纏っていて癒されます。少ししつこいのはご愛嬌。でもどんなピンチでも楽しむ余裕があるのは見習いたいところでもある。ふざけるうる爺とスルーするみんなの構図が面白いです。

% Complete
100% Complete
2
3 | 2025-10-18 18:42:02
よかった!

読み合わせなのに段ボールで作った小道具しっかり被って遊んでるし、アドリブ入れまくりで全然台本通りにやらないし、やりたい放題で迷惑だけど、終始ニコニコしていてとにかく楽しそうな姿がキュートで、不思議と憎めない。井上さんだからこそ出せる唯一無二な空気感、存在感だと思います。

% Complete
100% Complete
2
2 | 2025-10-05 22:25:13
よかった!

久しぶりに声をかけられて嬉しそうに自分語りをしちゃうところも、衣装に着替えたら途端にシュンと小さくなって舞台に出られなくなっちゃうところもすごくメリハリがあって存在感がありました。トラウマがあって芸はできないのかな?いつか晴れやかなショーを見たいです。

% Complete
100% Complete
3
1 | 2025-10-03 19:15:55
よかった!

調子が良くて人当たりもソフトで客引きにぴったりですね。ウインクしたり人差し指を立てたり、お洒落でチャーミングな仕草がさらりと決まるところも素敵。衣装を着ていざ本番ってなると突然頼もしさや勢いが萎んでしまう意外な姿やバツの悪そうな顔も印象的で、蓬莱に語った過去は嘘なのかなあ、どんな秘密があるんだろうって好奇心を掻き立てられました。

% Complete
100% Complete
3

関連レビュー

『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』の感想 17コメント

『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』のキャスト一覧