もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

神木隆之介 (蓬莱省吾役) の演技はどうでしたか?

2025年10月期

もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』での神木隆之介 (蓬莱省吾役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

神木隆之介 (蓬莱省吾役) は 「2025年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

80票 (91%)
8票 (9%)
7コメント
7 | 2025-11-15 23:20:27
よかった!

久部に放った「こんなこと」という一言に、嫌悪や非難、今後の不安や苛立ち、蓬莱の内にあるすべてのネガティブ感情が込められているような重みがあったのが良かったです。樹里に塩対応された後、賑やかなフォルモンたちの後方でポツンと項垂れている姿も、台詞もなく表情も見えないけど負のオーラが全身から溢れ出ていて目を引きました。

% Complete
100% Complete
2
6 | 2025-11-12 00:22:56
よかった!

久部さんを待つ間樹里ちゃんの前で間を埋めるように早口で話し続けてしまうところとか、座っていられなくて立ち上がりうろうろしながら話すところとか、真っ直ぐ見つめる樹里ちゃんの視線を合わせることができないところとか、樹里が好きなことがすぐに分かって微笑ましかった。

% Complete
100% Complete
2
5 | 2025-11-07 22:54:29
よかった!

せっかく樹里と二人きりになれたのに、隣に座ることも出来ずに立ったまま何とか会話を盛り上げようと頑張る姿が健気で良かった。久部のことを「僕は好きですね」とはっきり言い切る姿も、久部の演劇に対する情熱をリスペクトして信頼しているのが伝わってきて良かったです。

% Complete
100% Complete
2
4 | 2025-10-31 22:40:40
よかった!

樹里に一目惚れするシーンが可愛らしかったです。ハッと息を呑んで目を丸く見開いて、挙動も何だかぎこちなくなって、心の動き全部表に出ちゃってる素直さが蓬莱の人柄の良さを物語っていて良かったと思います。

% Complete
100% Complete
2
3 | 2025-10-23 22:43:11
よかった!

久部と黒崎が揉めてる間、久部の代わりに「続けて下さい」とゲネプロを仕切る姿が頼もしかったです。「絶対に失敗する」と弱音を吐く久部の言動を一切否定せずに、都度前向きで現実的な提案をするところも演出助手としての有能さと頭の回転の速さ、冷静さを感じさせて良かったです。

% Complete
100% Complete
2
2 | 2025-10-18 17:49:22
よかった!

気が利くし頭の回転速いし、言われた通り演出家の久部のことをよく見てるし、優秀な助手ぶりでしたね。色々バタついていて大変そうだけど、終始生き生きとした良い表情をしていて、はるおに話した通り「面白そう」って自分の意志で携わってるんだなって感じられるところも良かったと思います。

% Complete
100% Complete
2
1 | 2025-10-02 22:48:34
よかった!

少し遠慮がちながらもネタにアドバイスする姿が、より良い舞台・ネタにしたいという蓬莱の作家としての信念とプライドを感じさせました。王子に「僕も罪の方が良いと思う」と同意された時の笑顔も、拘りを認めてもらえた嬉しさが滲み出ていてよかった。控えめなキャラで出番もそう多くはなかったけど、それでもしっかり存在感があって印象に残るところもさすがだなと感じました。

% Complete
100% Complete
2

関連レビュー

『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』の感想 17コメント

『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』のキャスト一覧

神木隆之介の関連レビュー