青天を衝け

竹中直人 (徳川斉昭役) の演技はどうでしたか?

2021年10月期 2021年7月期 2021年4月期

青天を衝け』での竹中直人 (徳川斉昭役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

竹中直人 (徳川斉昭役) は 「2021年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

223票 (53%)
197票 (47%)
8コメント
8 | 2021-09-11 16:23:17
イマイチ...

時代劇にキスは無いわ
しかも今の世の中でアドリブだっていうからびっくり

% Complete
100% Complete
2
7 | まい | 2021-09-01 20:24:49
よかった!

どの役でも割と似通った演技をする役者さんだけど、強烈だが憎めない斉昭にはぴったりだった。愛情深い父・夫であり、産業を重視する名君の面もありながら、カリスマ性ゆえか攘夷思想が本人を離れて過激化して暴走し、水戸藩を崩壊させていく。慶喜は父を反面教師にしながら、愛していたんだろうなあ。でも、口にキス死はやり過ぎでは?セクハラで大奥で嫌われた人とはいえ、吉子に対する愛情は性的でない表現をしてほしかった。

% Complete
100% Complete
3
6 | 2021-03-28 21:21:01
よかった!

もっと憎々しい俳優だったら良かったのに。この人が演じると「空回りして人生を終え、水戸藩を内部崩壊にミスリードした挙句、明治維新に参画する道を閉ざした過激思想家」がカリスマ的な維新の先駆者に見えてしまう。今後水戸藩の悲劇がしっかりと描かれればいいけれど。

% Complete
100% Complete
2
5 | 2021-03-19 16:15:39
イマイチ...

この人ほど「何やっても同じ」俳優はいないと思う。存在感はあるが、さすがに食傷気味

% Complete
100% Complete
4
4 | 2021-02-17 09:16:01
よかった!

さすがの凄みと存在感。水戸烈公と呼ばれた斉昭に相応しいキャスティング。濃い人物に濃い俳優なので笑いが欲しいところだけど無理か~、と思っていたら、史実の「教育法」で笑いが補給できた!実は痔は武士にとっては大問題だった。執務中にきちんと座れないという理由で、大岡越前は痔を理由に退職してしまったほど。謎な教育法は期待の裏返し。万年3位の水戸家から将軍を出す為に、結構な年齢まで側室も持たずに有栖川宮家の女王を御簾中に迎えたのも、貴種の血を引く将軍候補を生み出す為。幕末の黄門様、楽しみだ。

% Complete
100% Complete
-1
3 | 2021-02-14 23:09:19
よかった!

竹中直人で大河ドラマと言えば、言わずと知れた秀吉。そのイメージが強すぎるため、どのように演じるか興味がありました。セリフや表情の熱量は秀吉に通じるものがありましたが、今回はちゃらけた所がなく、逆に徳川斉昭のオーラを全面に出し、秀吉と同様の熱量でしたが、完全に秀吉感を払拭していました。あっぱれです。

% Complete
100% Complete
-3
2 | 2021-02-14 23:06:18
イマイチ...

個性が強烈だからか、大体がこの人自身をどうしても見ているような気になってしまう。
それだけ存在感が大きいということなんだろうとは思う。親子関係が描かれていた場面があったのだが、ちょっと違和感が出てしまったのが正直なところ。どこが似ているんだろうといろいろと探してしまった。もう少しスマートな自然体の演技がみたい。

% Complete
100% Complete
4
1 | 2021-02-14 21:42:21
よかった!

竹中ワールド全開!テンションかなり高めでも違和感なく、明るく役柄を自分のキャラクターにうまく取り込んで演じているところはもはや尊敬に値します。竹中さんの演じる役が画面にいるだけで雰囲気がかなり明るくテンポ良くなります!

% Complete
100% Complete
-2

関連レビュー

『青天を衝け』の感想 141コメント

『青天を衝け』のキャスト一覧

竹中直人の関連レビュー

2025年7月期

日曜日 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
月~金 あんぱん

2025年4月期

日曜日 ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー
キャスター
ひとりでしにたい
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
いつか、ヒーロー
月曜日 続・続・最後から二番目の恋
夫よ、死んでくれないか
あなたを奪ったその日から
火曜日 しあわせは食べて寝て待て
三人夫婦
あやしいパートナー
舟を編む 〜私、辞書つくります〜
ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~
天久鷹央の推理カルテ
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実
人事の人見
水曜日 特捜9 final season
霧尾ファンクラブ
やぶさかではございません
Dr.アシュラ
ソロ活女子のススメ5
恋は闇
木曜日 波うららかに、めおと日和
子宮恋愛
世界で一番早い春
悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです―
彼女がそれも愛と呼ぶなら
トウキョウホリデイ
PJ 〜航空救難団〜
金曜日 失踪人捜索班 消えた真実
ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで
イグナイト -法の無法者-
社畜人ヤブー
魔物(마물)
土曜日 エンジェルフライト
なんで私が神説教
ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~
地震のあとで
月~金 あんぱん