『わたしの宝物』での松本若菜 (神崎美羽役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
松本若菜 (神崎美羽役) は 「2024年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
動物園で栞を抱っこしている冬月くんが撮った写真の顔だけで冬月くんとの未来がないことが分かってしまう。あんな顔されたら冬月は辛いだろうな。途中からずっと心の中には宏樹がいて冬月はもう過去の人になっていた、そこがブレなかったからついていけたと思う。
リサにあって詰められて豹変する美羽。不倫なんてしてないとシラを切る美羽が強くてカッコよかった。そのこと自体褒められたもんじゃないけれど、こんな強い美羽で悪女まっしぐらならもっと違う物語があったんじゃないかと期待してしまう。こんな美羽でも良かったかもなー。
今回の役で心からの笑顔が見られないのが悲しいですが、それは美羽が背負う十字架の重さだから仕方ないと思います。托卵してハッピーな人は見たくないと思う一方、こんなに不幸な顔になっちゃうんだと思うと心が痛む人がいる人がいるんじゃないかな。
宏樹の笑顔が増えるほど美羽の笑顔が減っていく。宏樹に優しくされればされるほど罪悪感でいっぱいと思われる表情が見ていて辛い。真面目で悪いことなんてしてこなかったらそうなるよね。自分が選んだ道で自分の首を絞めている美羽が痛々しい。
1人で退院準備をテキパキしたり夜泣きが酷いのを宏樹に迷惑かけないようにあやしたりお宮参りにも宏樹抜きでやろうとしたり、宏樹のご機嫌を損ねないように先回りしてなんでも自分でやる癖がついてしまっているようなところが日常に転がっている。それこそ習慣化しているモラハラの効果なのだろうと悲しくなる。
心なしか冬月と再会して子供を授かった頃から宏樹に対しての温度が少し下がったような気がする。以前よりご機嫌を取るような笑顔が消えたような。本当に些細な変化だけど、冬月とのことを知っている見ている人たちにだけ分かる変化があって見逃せない。
笑顔だけど自分から笑っているというよりも機嫌取りのような笑顔になる時があり、それが美羽の習慣になってしまっているようで悲しくなります。妊娠したことを夫に告げる時の意を決した表情がこうくるか!と意外でしたがこれからが楽しみになりました。
動物園で栞を抱っこしている冬月くんが撮った写真の顔だけで冬月くんとの未来がないことが分かってしまう。あんな顔されたら冬月は辛いだろうな。途中からずっと心の中には宏樹がいて冬月はもう過去の人になっていた、そこがブレなかったからついていけたと思う。
リサにあって詰められて豹変する美羽。不倫なんてしてないとシラを切る美羽が強くてカッコよかった。そのこと自体褒められたもんじゃないけれど、こんな強い美羽で悪女まっしぐらならもっと違う物語があったんじゃないかと期待してしまう。こんな美羽でも良かったかもなー。
今回の役で心からの笑顔が見られないのが悲しいですが、それは美羽が背負う十字架の重さだから仕方ないと思います。托卵してハッピーな人は見たくないと思う一方、こんなに不幸な顔になっちゃうんだと思うと心が痛む人がいる人がいるんじゃないかな。
宏樹の笑顔が増えるほど美羽の笑顔が減っていく。宏樹に優しくされればされるほど罪悪感でいっぱいと思われる表情が見ていて辛い。真面目で悪いことなんてしてこなかったらそうなるよね。自分が選んだ道で自分の首を絞めている美羽が痛々しい。
1人で退院準備をテキパキしたり夜泣きが酷いのを宏樹に迷惑かけないようにあやしたりお宮参りにも宏樹抜きでやろうとしたり、宏樹のご機嫌を損ねないように先回りしてなんでも自分でやる癖がついてしまっているようなところが日常に転がっている。それこそ習慣化しているモラハラの効果なのだろうと悲しくなる。
心なしか冬月と再会して子供を授かった頃から宏樹に対しての温度が少し下がったような気がする。以前よりご機嫌を取るような笑顔が消えたような。本当に些細な変化だけど、冬月とのことを知っている見ている人たちにだけ分かる変化があって見逃せない。
笑顔だけど自分から笑っているというよりも機嫌取りのような笑顔になる時があり、それが美羽の習慣になってしまっているようで悲しくなります。妊娠したことを夫に告げる時の意を決した表情がこうくるか!と意外でしたがこれからが楽しみになりました。