『麒麟がくる』での向井理 (足利義輝役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
向井理 (足利義輝役) は 「2021年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
向井さんはただのイケメンと思っていましたがこんなに演技の上手い方だったとは驚きました。無念さ伝わってきました。
涼やかな公方様でした。マッチョイメージの強い義輝ですが、考えてみれば嫡男として生まれ悲運な父の背を見て育ち、困難な中それでも文武に長けた公方かくあれかし、という幕府の希望の星として教育されたはずの人。狩衣を優美に着こなし、剣を華麗に振るう姿、無力に悔し涙を堪える姿、壮絶な最期全てが印象に残る公方様でした。死後も周囲が(十兵衛も含め)公方様とは義輝、のイメージにとりつかれ、結果それが義昭の迷走につながったのじゃなかろうか?
気品と強さ哀しさを体現した素晴らしい義輝でした!苦労する先代の父の背中を見て、立派な将軍になるべく努力してきたけれど、時代の波を逆に動かすことはできなかった悲運の将軍。端正な佇まいの静の表現と清しい殺陣が忘れられない好演でした。
足利義輝の最後のシーンは、斎藤道三の最後のシーンと並んで、このドラマの名シーンになったと思います。 時代に翻弄され、苦悩が多かった将軍の役に彼をキャスティングしたのは大正解だったのではないでしょうか。上品な雰囲気を持ち、芯の強さも感じました。高い理想を持ちながらも、思い通りにいかない状況に迷い、心が弱さにとらわれたりもする。そんな人間らしい姿を、繊細に演じていると感じました。 結果的に十兵衛と会うのは最後になりましたが、義輝が涙をこらえながら十兵衛と話した時の表情は、とても心に残っています。
誰にも担いでもらえない将軍ほど惨めなものはないんだなと思わせてくれた。品があって悲しげな表情が綺麗。辞められるもんなら辞めたいけど、この人は生まれて死ぬまで将軍でいなけりゃいけないんだ。これからどう生きるのかしっかり見せてほしい。
笑顔が少なくなっちゃって目がうつろで、自分が将軍としての力がないことも長続きしないこともわかってる感じがする。だけど戦のない平和な世の中をひたすら望んでいて、悪い人じゃないのは伝わってくるから悩んでる姿を見てるとつらい。
あえてのイマイチです。足利義輝の装束に身を包んだ向井理様、麗しすぎます!8頭身?それ以上かと思わせるその立ち姿、家臣たちの中に入っても、ひときわすっくと飛び出した様な佇まい、これが時代に翻弄される将軍なのでしょうか?とても有能そうで、京の都を立て直してしまいそうです。いさかいを治めるために称号を贈るシーン、将軍さまが世の中のことを知りすぎです。知性派俳優ゆえの弱点でしょうか?場当たり的な感情の動きがもっと見たかったです。
上品だけど、どことなく寂しげな様子がただよう向井理さんの演技が、足利義輝の臆病さを物語っているように感じる。芝居がおわったあとに余韻が残る向井さんの演技がとても好き。紫のお衣裳がとても似合っている将軍。
足利義輝という将軍役がはまっていますね。浮世離れしたちょっとアンニュイな感じがぴったりです。世を憂いているところを感じますね。立場上思い通りにはいかないでしょうし、身動きできないようなところも上手に表現されていると思います。
綺麗すぎてほんとにお飾りの将軍っていうのがぴったり。悲哀も含んでる表情が悲しくもあり美しくもある。ほんとに適役だよね。高貴すぎて誰一人率直に意見を言ってもらえないって寂しいだろうな。その雰囲気が出ていてなんだかほっとけない。
佇まいが、美しくて品の良さが出ている。
気になるのは殺陣です。以前に時代劇を見た時は腰の高さや所作、迫力のなさが違和感でした。(同じ長身の俳優でも中井貴一さんの立ち回りは威圧感があり流石)。今回の役は将軍ながら剣にも通じ、数多の敵と斬り結んで凄絶な最後を遂げた逸話があったはず。見せ場に期待しています。
ゲゲゲの女房の時はどん底の貧乏でもあまり苦労してる感じがしなくチグハグな感じでした。 水木さんのお人柄を表しているのか、いつも淡々としていたからなのかも知れませんが。 今回の足利義輝役を見てお公家様っぽい上品な役がめちゃくちゃ似合っていてビックリしました。 用は品があるって事なんですね。 しかも微妙な表情とか演技に幅が出たようで明らかに上手くなってますね。頼もしく思えました。 これからもっと楽しみです。
顔はいいが、演技はクサい
品はあるが演技力がイマイチ。残念、、
とにかくかっこいい!時代劇での彼は想像つかなかったですが、とりあえず何でも似合っちゃうということは分かりました。上司にあんな人がいたら命捧げてしまいます。 彼の優しそうなまなざしに、一瞬で恋に落ちた女性が日本全国にいることでしょう。背が高すぎるのが時代劇には少し似合わない要素なのかも知れません。
まだこれからが本番 光秀の話を廊下で聞いているシーン の演技素晴らしい!
向井さんのそろばん侍も良いし時代劇に合うわ。 最後の警官みたいな感情的な役もあってたけど こういう品のある役は誰でもできるわけじゃない。 選ばれた人しかできないわね。 意外と演技の幅が広いオールラウンダーですね。
向井さんって当たり外れがあるのかなー。民放ドラマの役はなんかこんな棒だった?って見ているのが嫌になってすぐにやめたけど、将軍の役はもーーかっこいい!下々のものとは格が違う艶やかさ。神々しいよね。この人はガムシャラよりも涼しい顔の役が似合うよね。
向井さんのクールで上品めなキャラクターと、公家将軍・足利義輝がぴったりマッチしていて中々良いです。どちらかと言えば、あまり感情を表に出さない役の方が彼に合っていると思うので。今後、諸大名の対立抗争の嵐に巻き込まれていくようで、ドラマの展開ともども楽しみです。
何でお前が将軍なんだ!?って感じです。時代劇のかつらも似合っていないし、将軍の貫禄もなにもない!この人が出て来ると一気に時代劇から現代に引き戻されるような気がして、ガッカリします。大学を出たばかりの新社会人の男性が全然似合っていないスーツを着ているような、違和感バリバリの印象です。
もうすごくかっこよくて役にぴったり!やっぱりお育ちが違うのねーと思わせる気品がある。プルップルのお肌もいいもの食べていらっしゃるのねーって感じ。やっぱり下々とは違うっていうオーラがいい!こういう方に将軍役はやってほしい!
向井さんはただのイケメンと思っていましたがこんなに演技の上手い方だったとは驚きました。無念さ伝わってきました。
涼やかな公方様でした。マッチョイメージの強い義輝ですが、考えてみれば嫡男として生まれ悲運な父の背を見て育ち、困難な中それでも文武に長けた公方かくあれかし、という幕府の希望の星として教育されたはずの人。狩衣を優美に着こなし、剣を華麗に振るう姿、無力に悔し涙を堪える姿、壮絶な最期全てが印象に残る公方様でした。死後も周囲が(十兵衛も含め)公方様とは義輝、のイメージにとりつかれ、結果それが義昭の迷走につながったのじゃなかろうか?
気品と強さ哀しさを体現した素晴らしい義輝でした!苦労する先代の父の背中を見て、立派な将軍になるべく努力してきたけれど、時代の波を逆に動かすことはできなかった悲運の将軍。端正な佇まいの静の表現と清しい殺陣が忘れられない好演でした。
足利義輝の最後のシーンは、斎藤道三の最後のシーンと並んで、このドラマの名シーンになったと思います。
時代に翻弄され、苦悩が多かった将軍の役に彼をキャスティングしたのは大正解だったのではないでしょうか。上品な雰囲気を持ち、芯の強さも感じました。高い理想を持ちながらも、思い通りにいかない状況に迷い、心が弱さにとらわれたりもする。そんな人間らしい姿を、繊細に演じていると感じました。
結果的に十兵衛と会うのは最後になりましたが、義輝が涙をこらえながら十兵衛と話した時の表情は、とても心に残っています。
誰にも担いでもらえない将軍ほど惨めなものはないんだなと思わせてくれた。品があって悲しげな表情が綺麗。辞められるもんなら辞めたいけど、この人は生まれて死ぬまで将軍でいなけりゃいけないんだ。これからどう生きるのかしっかり見せてほしい。
笑顔が少なくなっちゃって目がうつろで、自分が将軍としての力がないことも長続きしないこともわかってる感じがする。だけど戦のない平和な世の中をひたすら望んでいて、悪い人じゃないのは伝わってくるから悩んでる姿を見てるとつらい。
あえてのイマイチです。足利義輝の装束に身を包んだ向井理様、麗しすぎます!8頭身?それ以上かと思わせるその立ち姿、家臣たちの中に入っても、ひときわすっくと飛び出した様な佇まい、これが時代に翻弄される将軍なのでしょうか?とても有能そうで、京の都を立て直してしまいそうです。いさかいを治めるために称号を贈るシーン、将軍さまが世の中のことを知りすぎです。知性派俳優ゆえの弱点でしょうか?場当たり的な感情の動きがもっと見たかったです。
上品だけど、どことなく寂しげな様子がただよう向井理さんの演技が、足利義輝の臆病さを物語っているように感じる。芝居がおわったあとに余韻が残る向井さんの演技がとても好き。紫のお衣裳がとても似合っている将軍。
足利義輝という将軍役がはまっていますね。浮世離れしたちょっとアンニュイな感じがぴったりです。世を憂いているところを感じますね。立場上思い通りにはいかないでしょうし、身動きできないようなところも上手に表現されていると思います。
綺麗すぎてほんとにお飾りの将軍っていうのがぴったり。悲哀も含んでる表情が悲しくもあり美しくもある。ほんとに適役だよね。高貴すぎて誰一人率直に意見を言ってもらえないって寂しいだろうな。その雰囲気が出ていてなんだかほっとけない。
佇まいが、美しくて品の良さが出ている。
気になるのは殺陣です。以前に時代劇を見た時は腰の高さや所作、迫力のなさが違和感でした。(同じ長身の俳優でも中井貴一さんの立ち回りは威圧感があり流石)。今回の役は将軍ながら剣にも通じ、数多の敵と斬り結んで凄絶な最後を遂げた逸話があったはず。見せ場に期待しています。
ゲゲゲの女房の時はどん底の貧乏でもあまり苦労してる感じがしなくチグハグな感じでした。
水木さんのお人柄を表しているのか、いつも淡々としていたからなのかも知れませんが。
今回の足利義輝役を見てお公家様っぽい上品な役がめちゃくちゃ似合っていてビックリしました。
用は品があるって事なんですね。
しかも微妙な表情とか演技に幅が出たようで明らかに上手くなってますね。頼もしく思えました。
これからもっと楽しみです。
顔はいいが、演技はクサい
品はあるが演技力がイマイチ。残念、、
とにかくかっこいい!時代劇での彼は想像つかなかったですが、とりあえず何でも似合っちゃうということは分かりました。上司にあんな人がいたら命捧げてしまいます。
彼の優しそうなまなざしに、一瞬で恋に落ちた女性が日本全国にいることでしょう。背が高すぎるのが時代劇には少し似合わない要素なのかも知れません。
まだこれからが本番
光秀の話を廊下で聞いているシーン
の演技素晴らしい!
向井さんのそろばん侍も良いし時代劇に合うわ。
最後の警官みたいな感情的な役もあってたけど
こういう品のある役は誰でもできるわけじゃない。
選ばれた人しかできないわね。
意外と演技の幅が広いオールラウンダーですね。
向井さんって当たり外れがあるのかなー。民放ドラマの役はなんかこんな棒だった?って見ているのが嫌になってすぐにやめたけど、将軍の役はもーーかっこいい!下々のものとは格が違う艶やかさ。神々しいよね。この人はガムシャラよりも涼しい顔の役が似合うよね。
向井さんのクールで上品めなキャラクターと、公家将軍・足利義輝がぴったりマッチしていて中々良いです。どちらかと言えば、あまり感情を表に出さない役の方が彼に合っていると思うので。今後、諸大名の対立抗争の嵐に巻き込まれていくようで、ドラマの展開ともども楽しみです。
何でお前が将軍なんだ!?って感じです。時代劇のかつらも似合っていないし、将軍の貫禄もなにもない!この人が出て来ると一気に時代劇から現代に引き戻されるような気がして、ガッカリします。大学を出たばかりの新社会人の男性が全然似合っていないスーツを着ているような、違和感バリバリの印象です。
もうすごくかっこよくて役にぴったり!やっぱりお育ちが違うのねーと思わせる気品がある。プルップルのお肌もいいもの食べていらっしゃるのねーって感じ。やっぱり下々とは違うっていうオーラがいい!こういう方に将軍役はやってほしい!