『麒麟がくる』での染谷将太 (織田信長役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
染谷将太 (織田信長役) は 「2021年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
なんか合わないし不貞腐れた顔が多いからなんか嫌 ちょっと生理的にむり
見た目がもう信長じゃない時点で無理がある 演技以前の問題話にならない
これまでの信長像を一新させた。若いのに高い演技力に脱帽。
演技がまだまだ未熟。そのわりに、背伸びしているのが良くない。
最初はなんだか丸顔だし迫力もないし…と思って見ていたが、後半になるにしたがい、ザ信長!といった風格と狂気がとても良かった。最終回は主人公を完全に喰っていた。本能寺の変での表情、息遣いに涙せずにいられなかった。素晴らしい俳優だと思う。
こどもっぽい。
最終回 本能寺 「水色桔梗の旗印」 「…十兵衛…」 哀しげで意外 否 そうであったか… 全ては薄く涙の瞳 こんなにも信長を自分の物と された若い俳優さん 巧みでした❗ 最初の「染谷くんが信長なの?」を 見事に裏切り 演技のうまい役者さんだなと 改めて思います お疲れさまでした 最期まで堪能させてもらいました
沢山の本能寺の変をドラマや映画で見ましたが、染谷さんの信長はその中でも心に残った。堂々とした魔王的な従来の像と違い、生々しく人間的な信長像としてずっと忘れないと思う。
出演者の中でピカイチ!
最初は信長のイメージにしっくり来ませんでしたがどんどん威圧感が増していき、とてもかっこいい信長に成長していくところは素晴らしかったです。光秀に対するひどい扱いなどは見ていてつらかったですが、血も涙もない人柄をうまく表現されていてすごい役者さんだと思いました。最期のシーンもプライドを感じました。
童顔の信長に最初は戸惑ったけれど、得体の知れないサイコパスの様な信長にいつしか魅了されていた。光秀が自分を討ちに来ると知った時の少し微笑んだ顔。もしかしたら自分でも自分を持て余してしまい誰かに終わりにして欲しかったのかもしれないと思わせる顔。良かった。
最終回にして最大の見せ場である本能寺の変で、外の騒ぎの理由が、光秀の謀反と知った時の表情がとても良かった。信長は今まで光秀を指南役として頼りにして、ここまでやって来たという思いがあり、自分の唯一の理解者であると信じていた光秀にも、やはり分かってもらえなかったという諦めにも似た悔しさがとても滲み出ていました。信長の無念が伝わりました。
別に好きじゃないけどうまかった
とにかく、彼の演技力に驚愕した。こんなすばらしい役者がいたのかと・・・信長公に会いたい思いが、より一層強くなりました。そして光秀にも会いたい。何があっても、終生信長公を支えよと諭したい。
信長49歳。 顔が若すぎて声も無理矢理出してて こんな痛い信長は見たことがない。 完全に配役ミス。
丸顔、頑張って顔作ってたけど、どうあがいても信長ではない。 冷めました。
力が入り過ぎ。 観てて疲れた。 信長は違う
最終回 「死なないで」と願った信長は染谷信長が初めてです 大きな子供のような恐ろしく愛すべき信長を熱演、素晴らしかった お疲れ様でした!
子供劇の信長様ね。子供が大人の役を演じている感じの台詞回し。
廊下で風間家康と挨拶するシーンがあったけど、お互い中年のはずなのに付髭しても貫禄無しで笑ってしまった。 なので、難しい信長役が体現出来ず大人になりきれない冬彦信長に見えてしまう。 童顔すぎるし、演技も響かない。
言葉の抑揚の付け方がどのセリフでも同じで、 いかにもセリフを言っているように聞こえてしまう。
残虐非道なのに何故か哀れで嫌いになれない 染谷さんの熱演がそう見せてくれる 素晴らしい信長でした また染谷信長を見せてほしい
元々自分の見た目と合わない役。キャラとしてはすぐに癇癪を起こすただのバカ殿で主人公を引き立てるだけの損な役回り。その中でよく頑張りました、という敢闘賞の意味で「良かった」評価。
細かな演技もすぱらしい。
なんか、自分の演技に酔ってる感じがする。自分勝手な演技。周りの空気に合わせる余力がない、未熟さを感じる
尾張の「おおうつけ」と言われ、これまでは破天荒で傍若無人な戦国武将として語られてきた織田信長ですが、染谷将太さんは破天荒な性格は内面に隠し、物事を純真な目で見つめ直して是々非々を判断する、それが故、誰にも賛同が得られない信長の孤独感を終始演じているように感じます。 最後の本能寺でどのような死にざまを見せてくれるのか楽しみです。
最初はええ…この人が信長?丸顔?童顔?と思いましたが、 とにかく演技が上手です。 凛々しくも破天荒にも子供っぽくも策略家にもその都度見えます。 存在感もあります。
数多くのベテラン俳優陣が出演する中で若手ながら抜群の存在感を放っています。 長谷川博己演じる明智光秀と対面するシーンが多いですが、負けないほどの威厳があります。
あの演技のせいで、緊張感がなくなった。演者のせいではないのかもしれないし、いろんな信長がいていいのだろうが、大声をあげ、泣き喚く子供をずっと見ているみたいでした。
どの役でも同じ
えっ、あんなので演技っていうの?
声の響きが良くない。少し発声を訓練した方がいい。信長の狂気的な凄みを出そうとして、威圧的な太い声を出そうとしていることが逆に苦しく重みが感じられない。時代劇の中で狂気を演じようとするなら、たとえば往年の成田三樹夫の声の響きを勉強してもらいたい。
当初はえらく可愛らしい信長だなぁと、少し引っ掛かっていたのですが、全くもって杞憂でした。月日が流れて成長していくと恐ろしく立派な信長になったと思います。素晴らしいの一言です。染谷さんの持つ可愛らしさがあるからこそ、どんなに非道で理不尽なことをしても嫌悪感がなく憎めないのだと思います。(だから視聴者はどちらにも思い入れて板挟み的感情になって辛いのですが。)
今回の信長は完全に主役の引き立て役、敵役の損な立場。悪人ではあるがキレ者といった感じでもなく、単に直情的な駄々っ子に近い人物像。そう考えると、染谷は制作サイドに求められているものを十二分に出して、麒麟での信長を作りあげたと言える。ただ他の方も指摘するように、日常会話での台詞回しがわざとらしすぎるのは役作りとして失敗だと思う(あれしか出来ないわけじゃないのは知っている)
子供っぽい残酷な恐ろしさ、ではなく丸顔離れ目小柄なただのわがまままな子供に見える 逆に秀吉は年を取りすぎ、見た目の説得力がない
確かに語尾の伸ばし方が物凄く違和感がある。 かなり無理して信長を演じているし、安心して観てられない。
この人は特有の良さがあると思ってるんですが信長は違うと思います。まず喋り方がなあ…語尾の伸ばし方が物凄く気になる。がなりたてる時の声の潰れ方とか迫力がない。猫村さんでのヤンキー役とあまり差がない演技。
小物感が凄い。全く恐ろしくない信長。
セリフがわざとらしい。
セリフもイマイチ。 体格も小柄で丸顔で幼くイメージに合わない。 今迄でいちばん違和感を感じる信長。。
織田信長を演じるには少し物足りないと思っていた。第一に面長な顔面ではない。そして迫力も足りないのではないか、そう思っていた。だが、彼の演じる信長は今までの役者とは少し違っていた。狂気と母の愛を欲する幼さが不安定に現れるのだ。あの目が笑っていない表情がなんとも癖になる。信長が登場するだけでこちらにも緊張感が走り、いつ爆発するのかハラハラしてしまう。だがそんな彼から目が離せない自分がいるのだ。なんとも魅力的な方である。
織田信長の攻撃的な野性味あふれる演技が無かったね織田信長らしさが無かった
初登場はふわふわっとした感じだったので「実際どうなの?」というのが第一印象でした。 それが回を追う毎に、人物が成長していく毎に迫力が増していく様は見ていて圧倒されそうなほどです。ドラマの進みが緩いところがあり見ていてダレそうになるのですが、そういう時に染谷さんが出てくるときちんと引き戻してくれます。 この先まだお話の展開がありますが、今の時点では主人公は染谷さんで良いんじゃない?と思うくらいです。
声を無理に低く出しているようですが、使いこなせていない。中途半端になるならやらない方がまし。地声で他の方法でキャラ設定すればいいのに。特別光るものは感じない。
この信長と光秀の配役を入れ替えた方が見栄えが良くなるんじゃないかと初期から思ってた
圧倒的な主役感。深い音色の声。ピュアで無邪気で残酷な、折にふれ変貌する信長像は、最新研究の史実にもきっちり符合する。いやぁ、こんな圧倒的な信長演じられたら、今後信長やる俳優プレッシャー半端ないわ。てかこの信長斃すのか。十兵衛出来るんかい?
役が無理し過ぎ
学芸会や学習発表会レベル---かな!
最初はまだ観ていられたけど、最近は声を無理に低く絞り出しているような感じがして違和感がある
下手すぎて見てられない
なんか合わないし不貞腐れた顔が多いからなんか嫌
ちょっと生理的にむり
見た目がもう信長じゃない時点で無理がある
演技以前の問題話にならない
これまでの信長像を一新させた。若いのに高い演技力に脱帽。
演技がまだまだ未熟。そのわりに、背伸びしているのが良くない。
最初はなんだか丸顔だし迫力もないし…と思って見ていたが、後半になるにしたがい、ザ信長!といった風格と狂気がとても良かった。最終回は主人公を完全に喰っていた。本能寺の変での表情、息遣いに涙せずにいられなかった。素晴らしい俳優だと思う。
こどもっぽい。
最終回 本能寺
「水色桔梗の旗印」
「…十兵衛…」
哀しげで意外 否 そうであったか…
全ては薄く涙の瞳
こんなにも信長を自分の物と
された若い俳優さん
巧みでした❗
最初の「染谷くんが信長なの?」を
見事に裏切り
演技のうまい役者さんだなと
改めて思います
お疲れさまでした
最期まで堪能させてもらいました
沢山の本能寺の変をドラマや映画で見ましたが、染谷さんの信長はその中でも心に残った。堂々とした魔王的な従来の像と違い、生々しく人間的な信長像としてずっと忘れないと思う。
出演者の中でピカイチ!
最初は信長のイメージにしっくり来ませんでしたがどんどん威圧感が増していき、とてもかっこいい信長に成長していくところは素晴らしかったです。光秀に対するひどい扱いなどは見ていてつらかったですが、血も涙もない人柄をうまく表現されていてすごい役者さんだと思いました。最期のシーンもプライドを感じました。
童顔の信長に最初は戸惑ったけれど、得体の知れないサイコパスの様な信長にいつしか魅了されていた。光秀が自分を討ちに来ると知った時の少し微笑んだ顔。もしかしたら自分でも自分を持て余してしまい誰かに終わりにして欲しかったのかもしれないと思わせる顔。良かった。
最終回にして最大の見せ場である本能寺の変で、外の騒ぎの理由が、光秀の謀反と知った時の表情がとても良かった。信長は今まで光秀を指南役として頼りにして、ここまでやって来たという思いがあり、自分の唯一の理解者であると信じていた光秀にも、やはり分かってもらえなかったという諦めにも似た悔しさがとても滲み出ていました。信長の無念が伝わりました。
別に好きじゃないけどうまかった
とにかく、彼の演技力に驚愕した。こんなすばらしい役者がいたのかと・・・信長公に会いたい思いが、より一層強くなりました。そして光秀にも会いたい。何があっても、終生信長公を支えよと諭したい。
信長49歳。
顔が若すぎて声も無理矢理出してて
こんな痛い信長は見たことがない。
完全に配役ミス。
丸顔、頑張って顔作ってたけど、どうあがいても信長ではない。
冷めました。
力が入り過ぎ。
観てて疲れた。
信長は違う
最終回
「死なないで」と願った信長は染谷信長が初めてです
大きな子供のような恐ろしく愛すべき信長を熱演、素晴らしかった
お疲れ様でした!
子供劇の信長様ね。子供が大人の役を演じている感じの台詞回し。
廊下で風間家康と挨拶するシーンがあったけど、お互い中年のはずなのに付髭しても貫禄無しで笑ってしまった。
なので、難しい信長役が体現出来ず大人になりきれない冬彦信長に見えてしまう。
童顔すぎるし、演技も響かない。
言葉の抑揚の付け方がどのセリフでも同じで、
いかにもセリフを言っているように聞こえてしまう。
残虐非道なのに何故か哀れで嫌いになれない
染谷さんの熱演がそう見せてくれる
素晴らしい信長でした
また染谷信長を見せてほしい
元々自分の見た目と合わない役。キャラとしてはすぐに癇癪を起こすただのバカ殿で主人公を引き立てるだけの損な役回り。その中でよく頑張りました、という敢闘賞の意味で「良かった」評価。
細かな演技もすぱらしい。
なんか、自分の演技に酔ってる感じがする。自分勝手な演技。周りの空気に合わせる余力がない、未熟さを感じる
尾張の「おおうつけ」と言われ、これまでは破天荒で傍若無人な戦国武将として語られてきた織田信長ですが、染谷将太さんは破天荒な性格は内面に隠し、物事を純真な目で見つめ直して是々非々を判断する、それが故、誰にも賛同が得られない信長の孤独感を終始演じているように感じます。
最後の本能寺でどのような死にざまを見せてくれるのか楽しみです。
最初はええ…この人が信長?丸顔?童顔?と思いましたが、
とにかく演技が上手です。
凛々しくも破天荒にも子供っぽくも策略家にもその都度見えます。
存在感もあります。
数多くのベテラン俳優陣が出演する中で若手ながら抜群の存在感を放っています。
長谷川博己演じる明智光秀と対面するシーンが多いですが、負けないほどの威厳があります。
あの演技のせいで、緊張感がなくなった。演者のせいではないのかもしれないし、いろんな信長がいていいのだろうが、大声をあげ、泣き喚く子供をずっと見ているみたいでした。
どの役でも同じ
えっ、あんなので演技っていうの?
声の響きが良くない。少し発声を訓練した方がいい。信長の狂気的な凄みを出そうとして、威圧的な太い声を出そうとしていることが逆に苦しく重みが感じられない。時代劇の中で狂気を演じようとするなら、たとえば往年の成田三樹夫の声の響きを勉強してもらいたい。
当初はえらく可愛らしい信長だなぁと、少し引っ掛かっていたのですが、全くもって杞憂でした。月日が流れて成長していくと恐ろしく立派な信長になったと思います。素晴らしいの一言です。染谷さんの持つ可愛らしさがあるからこそ、どんなに非道で理不尽なことをしても嫌悪感がなく憎めないのだと思います。(だから視聴者はどちらにも思い入れて板挟み的感情になって辛いのですが。)
今回の信長は完全に主役の引き立て役、敵役の損な立場。悪人ではあるがキレ者といった感じでもなく、単に直情的な駄々っ子に近い人物像。そう考えると、染谷は制作サイドに求められているものを十二分に出して、麒麟での信長を作りあげたと言える。ただ他の方も指摘するように、日常会話での台詞回しがわざとらしすぎるのは役作りとして失敗だと思う(あれしか出来ないわけじゃないのは知っている)
子供っぽい残酷な恐ろしさ、ではなく丸顔離れ目小柄なただのわがまままな子供に見える
逆に秀吉は年を取りすぎ、見た目の説得力がない
確かに語尾の伸ばし方が物凄く違和感がある。
かなり無理して信長を演じているし、安心して観てられない。
この人は特有の良さがあると思ってるんですが信長は違うと思います。まず喋り方がなあ…語尾の伸ばし方が物凄く気になる。がなりたてる時の声の潰れ方とか迫力がない。猫村さんでのヤンキー役とあまり差がない演技。
小物感が凄い。全く恐ろしくない信長。
セリフがわざとらしい。
セリフもイマイチ。
体格も小柄で丸顔で幼くイメージに合わない。
今迄でいちばん違和感を感じる信長。。
織田信長を演じるには少し物足りないと思っていた。第一に面長な顔面ではない。そして迫力も足りないのではないか、そう思っていた。だが、彼の演じる信長は今までの役者とは少し違っていた。狂気と母の愛を欲する幼さが不安定に現れるのだ。あの目が笑っていない表情がなんとも癖になる。信長が登場するだけでこちらにも緊張感が走り、いつ爆発するのかハラハラしてしまう。だがそんな彼から目が離せない自分がいるのだ。なんとも魅力的な方である。
織田信長の攻撃的な野性味あふれる演技が無かったね織田信長らしさが無かった
初登場はふわふわっとした感じだったので「実際どうなの?」というのが第一印象でした。
それが回を追う毎に、人物が成長していく毎に迫力が増していく様は見ていて圧倒されそうなほどです。ドラマの進みが緩いところがあり見ていてダレそうになるのですが、そういう時に染谷さんが出てくるときちんと引き戻してくれます。
この先まだお話の展開がありますが、今の時点では主人公は染谷さんで良いんじゃない?と思うくらいです。
声を無理に低く出しているようですが、使いこなせていない。中途半端になるならやらない方がまし。地声で他の方法でキャラ設定すればいいのに。特別光るものは感じない。
この信長と光秀の配役を入れ替えた方が見栄えが良くなるんじゃないかと初期から思ってた
圧倒的な主役感。深い音色の声。ピュアで無邪気で残酷な、折にふれ変貌する信長像は、最新研究の史実にもきっちり符合する。いやぁ、こんな圧倒的な信長演じられたら、今後信長やる俳優プレッシャー半端ないわ。てかこの信長斃すのか。十兵衛出来るんかい?
役が無理し過ぎ
学芸会や学習発表会レベル---かな!
最初はまだ観ていられたけど、最近は声を無理に低く絞り出しているような感じがして違和感がある
下手すぎて見てられない