『麒麟がくる』での染谷将太 (織田信長役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
染谷将太 (織田信長役) は 「2021年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
彼の演技力がどうとかではなく、この役は少し違う気がする。映画とかドラマって演技力も大事だが、配役も結構大事だと思う。
実際、戦国時代に、あんな顔であんな表情しか見せられない人物に、配下がついていくか?ということです。
馬の上で生の大根をかじりながら行列を率いる‥みんなの知ってる?信長像にちょっと近づいてきたって感じかな。あれは似合っていたと思う。帰蝶の掌で嬉しそうに踊らされているのもすごくかわいらしい。最初はイメージと違うと思っていたけど最後にはこの人だったと思わせてくれそう。
演技派俳優という印象はあったけど、イケメンではないし余り印象に残っていない俳優でした。なので役名を聞いた時に、全くピンとこなくて、正直なところ配役ミスじゃないのかなと思っていました。 でも、不気味さ、すごみ、秘めた熱いものなどの心情を見事に演じていて、毎回不気味だけどすごく引き込まれています。話が進むに連れますます重要な役柄なので楽しみにしています。
とにかくこの不思議な存在感が何より魅力。信長が出てくるだけで緊張感漂い、一挙手一投足に注目してしまいます。 演技力は素晴らしいと思う。 主役を完全に喰っているね。
演技派だが、絶対に秀吉のイメージがあります。佐々木蔵之介が適役だと思います。
才能があるすごい役者さんだなと感心しました。 話す間の取り方も絶妙だし、歩き方や動きでも、感情をうまく表現していて上手いなと思った。 何よりすごいと思ったのは、表情や雰囲気だけで感情がすごく伝わってきたこと。 今までの信長のイメージが完全に変わりました。
その役ならではの独特で異端な人物像を非常に繊細に捉え、的確に表現している。 当時のその人物像など誰にも分からないが、どこか計り知れないものが見事に体現されているようで、その時代に飛ばされて当時の本人を見ているような感覚に陥る。何かを内に秘めたその力強さが、台詞がなくても伝わってくる、その表情と自然な演技は、圧巻だ。
今迄にない信長を独自の解釈で怪演し魅せている。ワクワクする。演技力はピカイチ、完全に主役を喰っているのでは?この人の演技だけを観たくて視聴しているようなもの。賛否両論あるだろうがいづれにしても存在感あることは皆同意だろう。
秀吉、猿のイメージ
演技が上手なことは知っていましたが、これほど上手いとは思いませんでした。見るまではどんな感じになるか、全くイメージができなかったのですが、今では染谷君がいないとドラマが始まらないんじゃないかと思うくらいの存在感があります。静かな時の怖さを出せる俳優さんは多くいますが、彼ほど明るい怖さを出せる人はいないのではないでしょうか。彼は全てを目で語っているように思えます。
実力がある俳優さんのイメージですが、信長役大丈夫かと思っていましたが、それなりに頑張っていますね。信長の感じは出ているけれど、もっと経験積んでから演じたほうが深みが出たんじゃないかなと見ていて感じます。これからもっと出番が増えるので注目したいと思います。
今までとは全然違う丸顔童顔の信長。暴れ回ってたとか粗暴な信長はイメージにあったけど今回のは甘えん坊だよね。そこが伸るか反るかは未知だけど、お父さんへの甘えたくて褒めて欲しくて仕方ない信長がなんだかとても愛おしくなってきた。
最初は違和感がありました。 信長役をする俳優と言ったら、目元がきつくて背が高くて人を見下ろすような背格好、 そのようなイメージがあったので、登場して1、2話は「これが信長…?」と感じながら見てました。 それが回を重ねるごとに、悲哀に満ちた底が見えない(先がどうなるか分からない)今回の信長が馴染んできて好きになってきました。 この先も楽しみにみたいです。
誰がキャスティングしたんかという感じ。この人は2期前の朝ドラでは、「カミッチ」とか呼ばれていたのに、すごいギャップである。本人は一生懸命演じていると思うが、何をどうしても織田信長という感じではない。まあでも織田信長のイメージが変わるかも。
織田信長といえば、目的のために手段を選ばない、非道なことも平気でやる自信家、他人の心を読んで利用する、戦がうまい、といったイメージだったのですが、ちょっと違いました。まず、自信があるようには見えません。父親や母親に好かれようと、良かれと思ってやったことが常識よりズレていて、父や母に理解されずに孤立してしまっています。みんなに好かれるためにやり過ぎてしまって引かれてしまう人がいますが、まさにそんな感じで、こんな信長は見たことがないのでびっくりしましたが、とても人間臭くて、今後が気になります。
肖像画やTVゲーム「戦国無双」でシュッっとした信長像のイメージがあるので最初は丸顔に違和感を覚えましたがもう慣れました 今後は案外面白そうかも
信長として登場したばかりですが、名門の織田家に突如出現したワクにはまらぬウツケモノっぷりを、これまでの歴代の織田信長とは違った染谷将太ならではのキャラクターで表現しているのが、さすがと思いました。切れ物の帰蝶と、うつけと言われながら実は才能あふれる染谷信長の、今後の関わり方が楽しみです。
龍馬伝に続き2回目の大河ドラマ。怒る演技も力強さが伝わってきて迫力がありました。きりっとした場面、穏やか場面で表情の柔らかさ、身の振り方が違い、メリハリがあると感じます。だらっとした服装ときちっとした服装で姿勢も変わっているように思いました。
今年の大河ドラマのストーリー上、大変重要な人物となるのが織田信長です。実は、染谷さんをあまり知らなかったので、どんなふうに演じるのか興味津々でした。彼は、母親の愛情に飢えていて承認欲求の強い癖のある信長という人物を、細かな表情や目線の変化でとても丁寧に演じています。ややサイコパス的な残酷な一面も垣間見え、今後明智光秀とどう絡んでいくか非常に楽しみです。
染谷将太の演じる織田信長はピュアであるがゆえに暴走して周りからうつけと呼ばれちゃっていますが、笑顔がとってもかわいいです。帰蝶が自分にストレートに向かってくるところをすぐに好きになったんだろうなというわかりやすさや、帰蝶がする明智光秀の話に焼きもちを焼いているのかなという仕草も本当にかわいかったです。ただ、父に褒めてほしいと思って行動したことを叱責されて、わかってもらえないところは抱きしめて慰めたいくらいでした。この後の帰蝶との会話で満面の笑みに戻るところもすごい演技力だなと思いました。
なんだ?この童顔丸顔の信長は!!しかもファザコン?まぁその気はあったと思うけど、父親に怒られてイジける姿は小学生のようでなんとも情けない。表情は豊かだから引き込まれるけど中年以降の信長は違う俳優さんの方がいいのでは?
染谷さんの演じている信長は、純粋すぎてかえって怖かったです。松平広忠の首を父に差し出す時の、清々しく誇らしい表情と、激昂して家康を突き飛ばすところは、狂っていてゾッとしました。でも帰蝶には屈託ない表情をして、染谷さんの演技の幅の広さに魅了されました。
賢そうな感じ?型破りな感じ?ただの変わり者?船に乗って現れた初登場のシーンの顔のアップだけで、その存在感にドキドキしました!武家の息子であんな身なりで魚釣りに行くって、ありえたのだろうか?帰蝶が、悩んだ末にお輿入れをしたのに、いきなりすっぽかすとは、いくらなんでもひどすぎるなあ。これから、二人の関係はどうなるのか気になる。優しい面もあってほしいな。
うーん。どうも田舎くさいんだよね。なんかそのまま村人Aとかみたい。あの人がどんな信長になるんだろう。カリスマ性とかは今回はない方向なのかな?信長なら例え村人に紛れても感じるオーラがあって欲しいんだよね。
彼の演技力がどうとかではなく、この役は少し違う気がする。映画とかドラマって演技力も大事だが、配役も結構大事だと思う。
実際、戦国時代に、あんな顔であんな表情しか見せられない人物に、配下がついていくか?ということです。
馬の上で生の大根をかじりながら行列を率いる‥みんなの知ってる?信長像にちょっと近づいてきたって感じかな。あれは似合っていたと思う。帰蝶の掌で嬉しそうに踊らされているのもすごくかわいらしい。最初はイメージと違うと思っていたけど最後にはこの人だったと思わせてくれそう。
演技派俳優という印象はあったけど、イケメンではないし余り印象に残っていない俳優でした。なので役名を聞いた時に、全くピンとこなくて、正直なところ配役ミスじゃないのかなと思っていました。
でも、不気味さ、すごみ、秘めた熱いものなどの心情を見事に演じていて、毎回不気味だけどすごく引き込まれています。話が進むに連れますます重要な役柄なので楽しみにしています。
とにかくこの不思議な存在感が何より魅力。信長が出てくるだけで緊張感漂い、一挙手一投足に注目してしまいます。
演技力は素晴らしいと思う。
主役を完全に喰っているね。
演技派だが、絶対に秀吉のイメージがあります。佐々木蔵之介が適役だと思います。
才能があるすごい役者さんだなと感心しました。
話す間の取り方も絶妙だし、歩き方や動きでも、感情をうまく表現していて上手いなと思った。
何よりすごいと思ったのは、表情や雰囲気だけで感情がすごく伝わってきたこと。
今までの信長のイメージが完全に変わりました。
その役ならではの独特で異端な人物像を非常に繊細に捉え、的確に表現している。
当時のその人物像など誰にも分からないが、どこか計り知れないものが見事に体現されているようで、その時代に飛ばされて当時の本人を見ているような感覚に陥る。何かを内に秘めたその力強さが、台詞がなくても伝わってくる、その表情と自然な演技は、圧巻だ。
今迄にない信長を独自の解釈で怪演し魅せている。ワクワクする。演技力はピカイチ、完全に主役を喰っているのでは?この人の演技だけを観たくて視聴しているようなもの。賛否両論あるだろうがいづれにしても存在感あることは皆同意だろう。
秀吉、猿のイメージ
演技が上手なことは知っていましたが、これほど上手いとは思いませんでした。見るまではどんな感じになるか、全くイメージができなかったのですが、今では染谷君がいないとドラマが始まらないんじゃないかと思うくらいの存在感があります。静かな時の怖さを出せる俳優さんは多くいますが、彼ほど明るい怖さを出せる人はいないのではないでしょうか。彼は全てを目で語っているように思えます。
実力がある俳優さんのイメージですが、信長役大丈夫かと思っていましたが、それなりに頑張っていますね。信長の感じは出ているけれど、もっと経験積んでから演じたほうが深みが出たんじゃないかなと見ていて感じます。これからもっと出番が増えるので注目したいと思います。
今までとは全然違う丸顔童顔の信長。暴れ回ってたとか粗暴な信長はイメージにあったけど今回のは甘えん坊だよね。そこが伸るか反るかは未知だけど、お父さんへの甘えたくて褒めて欲しくて仕方ない信長がなんだかとても愛おしくなってきた。
最初は違和感がありました。
信長役をする俳優と言ったら、目元がきつくて背が高くて人を見下ろすような背格好、
そのようなイメージがあったので、登場して1、2話は「これが信長…?」と感じながら見てました。
それが回を重ねるごとに、悲哀に満ちた底が見えない(先がどうなるか分からない)今回の信長が馴染んできて好きになってきました。
この先も楽しみにみたいです。
誰がキャスティングしたんかという感じ。この人は2期前の朝ドラでは、「カミッチ」とか呼ばれていたのに、すごいギャップである。本人は一生懸命演じていると思うが、何をどうしても織田信長という感じではない。まあでも織田信長のイメージが変わるかも。
織田信長といえば、目的のために手段を選ばない、非道なことも平気でやる自信家、他人の心を読んで利用する、戦がうまい、といったイメージだったのですが、ちょっと違いました。まず、自信があるようには見えません。父親や母親に好かれようと、良かれと思ってやったことが常識よりズレていて、父や母に理解されずに孤立してしまっています。みんなに好かれるためにやり過ぎてしまって引かれてしまう人がいますが、まさにそんな感じで、こんな信長は見たことがないのでびっくりしましたが、とても人間臭くて、今後が気になります。
肖像画やTVゲーム「戦国無双」でシュッっとした信長像のイメージがあるので最初は丸顔に違和感を覚えましたがもう慣れました
今後は案外面白そうかも
信長として登場したばかりですが、名門の織田家に突如出現したワクにはまらぬウツケモノっぷりを、これまでの歴代の織田信長とは違った染谷将太ならではのキャラクターで表現しているのが、さすがと思いました。切れ物の帰蝶と、うつけと言われながら実は才能あふれる染谷信長の、今後の関わり方が楽しみです。
龍馬伝に続き2回目の大河ドラマ。怒る演技も力強さが伝わってきて迫力がありました。きりっとした場面、穏やか場面で表情の柔らかさ、身の振り方が違い、メリハリがあると感じます。だらっとした服装ときちっとした服装で姿勢も変わっているように思いました。
今年の大河ドラマのストーリー上、大変重要な人物となるのが織田信長です。実は、染谷さんをあまり知らなかったので、どんなふうに演じるのか興味津々でした。彼は、母親の愛情に飢えていて承認欲求の強い癖のある信長という人物を、細かな表情や目線の変化でとても丁寧に演じています。ややサイコパス的な残酷な一面も垣間見え、今後明智光秀とどう絡んでいくか非常に楽しみです。
染谷将太の演じる織田信長はピュアであるがゆえに暴走して周りからうつけと呼ばれちゃっていますが、笑顔がとってもかわいいです。帰蝶が自分にストレートに向かってくるところをすぐに好きになったんだろうなというわかりやすさや、帰蝶がする明智光秀の話に焼きもちを焼いているのかなという仕草も本当にかわいかったです。ただ、父に褒めてほしいと思って行動したことを叱責されて、わかってもらえないところは抱きしめて慰めたいくらいでした。この後の帰蝶との会話で満面の笑みに戻るところもすごい演技力だなと思いました。
なんだ?この童顔丸顔の信長は!!しかもファザコン?まぁその気はあったと思うけど、父親に怒られてイジける姿は小学生のようでなんとも情けない。表情は豊かだから引き込まれるけど中年以降の信長は違う俳優さんの方がいいのでは?
染谷さんの演じている信長は、純粋すぎてかえって怖かったです。松平広忠の首を父に差し出す時の、清々しく誇らしい表情と、激昂して家康を突き飛ばすところは、狂っていてゾッとしました。でも帰蝶には屈託ない表情をして、染谷さんの演技の幅の広さに魅了されました。
賢そうな感じ?型破りな感じ?ただの変わり者?船に乗って現れた初登場のシーンの顔のアップだけで、その存在感にドキドキしました!武家の息子であんな身なりで魚釣りに行くって、ありえたのだろうか?帰蝶が、悩んだ末にお輿入れをしたのに、いきなりすっぽかすとは、いくらなんでもひどすぎるなあ。これから、二人の関係はどうなるのか気になる。優しい面もあってほしいな。
うーん。どうも田舎くさいんだよね。なんかそのまま村人Aとかみたい。あの人がどんな信長になるんだろう。カリスマ性とかは今回はない方向なのかな?信長なら例え村人に紛れても感じるオーラがあって欲しいんだよね。