『監察医 朝顔 2』での板尾創路 (藤堂雅史役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
板尾創路 (藤堂雅史役) は 「2021年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | ポリス×戦士ラブパトリーナ! |
---|---|
グッド・ファイト2 | |
麒麟がくる | |
月曜日 | 監察医 朝顔 2 |
夫のちんぽが入らない | |
火曜日 | 青のSP―学校内警察・嶋田隆平― |
年の差婚 | |
オー!マイ・ボス!恋は別冊で | |
水曜日 | 刑事コロンボ |
ウチの娘は、彼氏が出来ない!! | |
ゲキカラドウ | |
おじさまと猫 | |
相棒 season19 | |
木曜日 | 知ってるワイフ |
江戸モアゼル ~令和で恋、いたしんす。~ | |
金曜日 | バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ |
直ちゃんは小学三年生 | |
24 JAPAN | |
明治開化 新十郎探偵帖 | |
土曜日 | 名探偵ポワロ |
その女、ジルバ | |
3Bの恋人 | |
月~土 | おちょやん |
単発 | 教場Ⅱ |
何と言うか
演技をしていてもその役というより
ああ板尾が喋ってるなという感じにしか見えない。
力が抜けていて、でもとっても頼りになる上司と言った感じです。
普段はふざけた感じなのに、いざとなると一番動いてくれる。
指示も的確で仕事が出来る感じですが、醸し出す雰囲気が親しみやすくって良いなと思います。
「パワハラ上司」と真逆ですね。
この方の顔を見るとどうしても未成年にわいせつというのを思い出してしまい気になって集中できない。というか、そういう事をしてもテレビに出続けられるのは変だと思うし、それでも起用したいと思うほどの演技力がある人には思えない。特別うまくないですよね、。何か特殊な事情でもあるのでしょうか。。
こういうドラマには必ず一人はいる、ちょっと変わった陰キャラとしていい味出してますね。基本真面目な言動なのに、なぜか周りにスルーされる所は冴えない親父の哀愁を感じて、何か共感してしまいますね。嫌みの無い所も良い感じですね。