『監察医 朝顔 2』での志田未来 (安岡光子役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
志田未来 (安岡光子役) は 「2021年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | ポリス×戦士ラブパトリーナ! |
---|---|
グッド・ファイト2 | |
麒麟がくる | |
月曜日 | 監察医 朝顔 2 |
夫のちんぽが入らない | |
火曜日 | 青のSP―学校内警察・嶋田隆平― |
年の差婚 | |
オー!マイ・ボス!恋は別冊で | |
水曜日 | 刑事コロンボ |
ウチの娘は、彼氏が出来ない!! | |
ゲキカラドウ | |
おじさまと猫 | |
相棒 season19 | |
木曜日 | 知ってるワイフ |
江戸モアゼル ~令和で恋、いたしんす。~ | |
金曜日 | バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ |
直ちゃんは小学三年生 | |
24 JAPAN | |
明治開化 新十郎探偵帖 | |
土曜日 | 名探偵ポワロ |
その女、ジルバ | |
3Bの恋人 | |
月~土 | おちょやん |
単発 | 教場Ⅱ |
後輩の熊ちゃんや桑原忍が初解剖に参加する場面では、シーズン1よりも成長したというのがよく分かり、光子の強気な性格が表れていたと思います。その強気な性格と志田未来の雰囲気にとても合っていてハマり役ですね。
シーズン1の時より同僚の高橋に対する態度が大きくなっていて年月が過ぎたのを感じました。
前シーズンの時に比べて、成長しているというか、その後の変化がさりげなく出ていて良いと思う。ヘアスタイルとかに限らず、例えば詳しくは分からないけれど、自分の得意分野にするためにも勉強や研究しているみたいで、妙に「虫」に詳しくなっているところがギャップがあって面白い。美人なのに、まだ時々必死でドタバタしている感じも演技として好印象だと思う。
解剖学に関連する難しいセリフもすらすらこなし、一方でドラマの雰囲気をほっと和らげるコミカルなシーンではかわいらしく面白く、子役時代からずっと成長し続けている実力派女優のパワーを遺憾なく見せてくれるのが嬉しいです。
演技が必要なシーンがまだあまり出てこないのだが、そもそも医師でできる女みたいな雰囲気が微塵もないので服もメイクも浮きまくっているし、子どもが白衣を着ているように見えてしまってイマイチドラマがしまらない。