おちょやん

2021年4月期 2021年1月期 2020年10月期
総合評価: 3.87 / 5.0 (回答者数208人) 358 位 / 1197件中
※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 4.0 /5.0(80.6%) 299/1199件中
キャスト 4.3 /5.0(86.4%) 298/1199件中
演出 4.0 /5.0(80%) 273/1198件中
音楽 3.7 /5.0(74%) 407/1199件中
感動 3.5 /5.0(70.6%) 299/1194件中
笑い 3.1 /5.0(62%) 438/1194件中
スリル・興奮 3.6 /5.0(71.2%) 368/1191件中
210コメント
10 | | 2020-12-04 09:23:01

なんでやねん、なんでこないな娘が自分で頭下げて弟をここに置いてやってくださいと実の親と継母に言わんとあかんの??どこまでバカなオヤジやねん。もう見るのも辛いわ。今がどん底であればあるほど幸せの伸びしろはたくさんあるけど、それにしてもこれは酷い。くり子なんて呪い殺されろ!ほんとにこのモデルになった方の親も酷かったらしいね。奉公に出されて給料まで搾取されて、何のために子供もうけた?そうだ!言ってやれ!!捨てたんだから会いにくるんじゃないぞ!バカオヤジ!

% Complete
100% Complete
2
9 | | おとは | 2020-12-04 09:18:01

ヒロインの千代は明らかにキャスティングミスとしか思えませんでした。貧しい暮らしを強いられている家の子供があんなに丸々と肥えているわけがありません。顔なんかはち切れんばかりで、いったいどうしたのと聞きたくなるくらいでした。腕もむちむちしていて、世界中の貧困層の人に謝ってほしいと思いました。おまけに生意気で品の欠片もないし観ていて不快になるばかりでした。可愛らしいなんて言葉がこの子に似合うわけないでしょと失笑しました。三戸なつめの血を一滴たりとも受け継いでない顔のくせによくもまあ得意げになれたものだと呆れました。

% Complete
100% Complete
4
8 | | 2020-12-03 11:28:01

お母ちゃん、こんな小さな子に家を守るとか弟を守るとか約束させたらいかんよ。とと姉ちゃんの時もそうだったけど、死んでいく親の遺言なんて守らないはずないじゃん。全く罪作りなもんだね。千代ちゃんはなんて健気なんだ。まわりの大人よ、しっかりしなよ!今だってかたちは違えどこんな風な心持ちの子がいるかもしれない。よしおみたいに健気に親の愛を待ち続けている子がいるかもしれない。昔のことと割り切らないで気づいて手を差し伸べられる大人でありたい。

% Complete
100% Complete
2
7 | | 匿名 | 2020-12-03 10:58:02

ヨシヲが無事で本当に良かったです。千代も一緒に迷子になってしまいましたが、パンの耳を食べられて良かったね。
それに引き換え、栗子の面の皮の厚さがムカつきます。
「奉公に出そう」なんて信じられないです。しかも出さないと別れるとは脅し文句ですね。
ヨシヲが山に入ったのが、こんな女に薬草を渡そうとしていたのが健気で泣けます。
千代も重たそうな水をずっと運んでいるのも切ないです。
ブタにパンの耳をあげたり、隣の家が一人一匹魚を食べられるんだから、比較的村自体は潤ってそうな気がします。
誰が千代たちに手を差し伸べてあげて欲しいなと思います。

% Complete
100% Complete
2
6 | | 2020-12-02 10:14:01

弟!!死んじゃうの??まだ二回しかやってないのに、あのかわいい弟死んじゃうの??あのくりちゃんとかいう継母もどうしようもないね。お父ちゃんがあんな人だからまぁあの程度の女しかついては来ないだろうけどさ。またすごく意地悪するわけでもなく嫌味ったらしいわけじゃなくただぼんやりと何もせずそこにいるって新しいタイプの継母だよね。千代ちゃんの気風の良さだけが今のところの救いだよ。大事にしていた弟、どうか生きていて!

% Complete
100% Complete
2
5 | | おすし | 2020-12-02 10:03:01

前作のエールの最後に主役2人が挨拶をし、音楽祭で最終回があった後に、今回の作品も挨拶で始まったのが面白い演出だなと思いましたし、お陰ですんなりと移行できました。本編では決して並ぶことのない二人の千代が並んでいるのですが、お父ちゃんに対する態度がちゃんとシンクロしているのが良かったです。それと、オープニングの歌の時のアニメーションが本当に可愛くて素敵です。始まりの部分はモノクロで、鶏から猫が産まれて、鶏がすぐ居なくなっちゃって猫が途方に暮れる感じは親に頼れなかった幼少時代をあらわしているんだろうな、と思ったりしながら何度も見返しました。今のところ、いくら千代が逞しいとはいえ見るのが辛い状況なのですが、サビあたりのとてつもなく開けてカラフルに色がつく辺りをを楽しみにして乗り越えたいと思います。

% Complete
100% Complete
2
4 | | 匿名 | 2020-12-02 08:55:02

ヨシヲ~大丈夫なのぉ?足から血が出ているし、あのまま誰も気づかなかったらどうしよう、心配です!
栗子って元芸者なのか、男性の目を引くのが上手いんですね。隣の小林さんもメロメロじゃないですか。
でもまだ子供のヨシヲに対して「何見てんの、いやらしい」って、なんて嫌な女なんでしょ!腹立たしいです。
鶏(軍鶏?)を売りに行った時の千代の逞しさと口の達者さに引いてしまいましたが、お母さんのお陰で上手くいって良かったですね。
『ご縁』って大事なんだなと思いました。

% Complete
100% Complete
3
3 | | 匿名 | 2020-12-01 11:16:01

今の段階では、新しいお母さん(栗子)に関しては「やっぱりな」って感じです。よくある展開ですね。
結局家事を一手にやらなくてはならず、千代の逞しさがより一層引き立った感じですが、お父さんは一体どうなんでしょ(笑)情けないです。
千代はせっかく学校に行けたのに、栗子が出て行ったせいでまた通えなくなってしまうのかな、と思うと気の毒。
字も読めず、おかゆしか無い生活から早く抜け出せると良いのですが。
でも千代は口が達者だから、悲壮感が無くって良いですね。

% Complete
100% Complete
2
2 | | 2020-12-01 11:10:01

昨日今日と見てきたし、モデルになった方の生い立ちをネットで読んだからそうなんだけど、朝から悲惨すぎてついていけない。あんなの今じゃ親は逮捕されるやつだよね?となりのいえの人がちょっとはいい人で良かったけど、かわいそうって言われて育つのはしんどいことだよね。今日に至っては字を読めないだろうことを分かっていながら教科書を読ませる教師‥。もうどの人も残念すぎる。ただ子役の女の子の威勢の良さがせめてもの救い!頑張れ!ちよちゃん!

% Complete
100% Complete
2
1 | | 匿名 | 2020-11-30 10:04:29

ドラマの一番最初に、自己紹介的な始まり方をしたのが分かりやすくって良かったと思います。
千代の幼い頃って気が強そうな感じですねぇ、逞しそうです。
飼っている鶏があれだけ卵を産んでいるのに、それを売りにいかないのかなぁ?なんておもってしまいましたが。
そしてお隣りさんはご飯の時に1人1匹ずつ焼き魚が出てきて、ちょっと時代的にこんなに豪勢に出来るのかも疑問に思いました。
破天荒そうなお父さんが、新しいお母さんを連れてきましたが、千代は上手くやっていけるのかな?

% Complete
100% Complete
2

関連レビュー

『おちょやん』のキャスト一覧

2025年10月期

日曜日 ザ・ロイヤルファミリー
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
月曜日 ばけばけ
絶対零度〜情報犯罪緊急捜査〜
火曜日 シバのおきて~われら犬バカ編集部~
じゃあ、あんたが作ってみろよ
新東京水上警察
娘の命を奪ったやつを殺すのは罪ですか
水曜日 推しが上司になりまして フルスロットル
ESCAPE それは誘拐のはずだった
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
ワカコ酒 Season9
木曜日 小さい頃は、神様がいて
推しの殺人
おいしい離婚届けます
御社の乱れ正します!2
恋フレ~恋人未満がちょうどいい~
金曜日 晩酌の流儀4
ひと夏の共犯者
土曜日 パパと親父のウチご飯

2025年7月期

日曜日 DOCTOR PRICE
19番目のカルテ
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
FOGDOG
月曜日 明日はもっと、いい日になる
レプリカ 元妻の復讐
僕たちはまだその星の校則を知らない
火曜日 誘拐の日
トラックガール2
舟を編む 〜私、辞書つくります〜
北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。
初恋DOGs
完全不倫-隠す美学、暴く覚悟-
シンデレラ クロゼット
私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~
スティンガース 警視庁おとり捜査検証室
極道上司に愛されたら
水曜日 ちはやふる-めぐり-
大追跡~警視庁SSBC強行犯係
最後の鑑定人
海老だって鯛が釣りたい
木曜日 愛の、がっこう。
恋愛禁止
しあわせな結婚
量産型ルカ-プラモ部員の青き逆襲-
ロンダリング
金曜日 40までにしたい10のこと
晩酌の流儀4
能面検事
DOPE 麻薬取締部捜査課
土曜日 母の待つ里
ひとりでしにたい
リベンジ・スパイ
浅草ラスボスおばあちゃん
月~金 あんぱん