『おちょやん』での篠原涼子 (岡田シズ役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
篠原涼子 (岡田シズ役) は 「2021年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | ポリス×戦士ラブパトリーナ! |
---|---|
グッド・ファイト2 | |
麒麟がくる | |
月曜日 | 監察医 朝顔 2 |
夫のちんぽが入らない | |
火曜日 | 青のSP―学校内警察・嶋田隆平― |
年の差婚 | |
オー!マイ・ボス!恋は別冊で | |
水曜日 | 刑事コロンボ |
ウチの娘は、彼氏が出来ない!! | |
ゲキカラドウ | |
おじさまと猫 | |
相棒 season19 | |
木曜日 | 知ってるワイフ |
江戸モアゼル ~令和で恋、いたしんす。~ | |
金曜日 | バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ |
直ちゃんは小学三年生 | |
24 JAPAN | |
明治開化 新十郎探偵帖 | |
土曜日 | 名探偵ポワロ |
その女、ジルバ | |
3Bの恋人 | |
月~土 | おちょやん |
単発 | 教場Ⅱ |
芝居小屋の女将らしさが出ていて、申し分ない。篠原涼子演ずるシズが出てくると空気が変わり、華麗にトラブルを解決するので、欠かせない小気味いいキャラですが、『ハケンの品格』の大前春子と丸かぶりです。でもかぶっても許せるぐらい素敵です。着物の着こなしご綺麗だし、髪型でごまかせない日本髪でもフェイスラインも美しいし、お腹から声を出していてセリフを聞いていて気持ちいい。役柄上、髪型やお化粧ではあまり盛れないので、若々しいとはいえ、皺もしっかり映っていますが、自分を美しく見せることよりもドラマの役を生きている感じがして、女優・篠原涼子に好感が持てます。
どんなシーンも声のトーンが同じ。
何故だろ?
声を張り上げて一喝するシーンに、ハケンの品格っぽさを感じたりもしてたけど、延四郎さんとの悲恋のエピソードでシズさんの色気や可愛らしさも出て、人間味のある愛すべきごりょんさんになりました!今のところヒロインより存在感がありますね。
千代を叱責する声も、励ます声も、昔の恋人に会おうとするときの声も、みんな同じトーンに聞こえるのが残念です。「おちょやん」の登場人物としては、重要なポストであると思うので、せめて大阪の老舗茶屋のおかみとして、もう少し貫禄があれば・・・と思います。
うーん、わろてんかと比べたらいけないけど、やっぱり鈴木京香さんみたいな人がよかったな。この人はまだごりょんさんの器じゃない。ただ厳しくしようと顔だけ頑張ってる。あんまり経営者って感じでもないしなー。なんか甘さが出ちゃうんだよな。
あさイチで華丸さんが篠原さんが大前春子に見えるって言うのを聞いてから、私の中でも大前春子にしか見えなくなってしまった。キツい性格の役やると同じになってしまうのかもしれないけど、まるで大前さんがタイムスリップしたみたいな違和感が拭えない。
まだ少ししか出てないですが、あまり迫力が感じないんですよね
『芝居茶屋』を仕切っている立場との事ですが、篠原さんってイマイチ軽い感じがします
ただプリプリしているだけで、怒っているのもそんなに怖くないし。
アメとムチを使い分けていくとグッとくるのかも。
表情や仕草ひとつにしても関西の女独特の強さが滲み出ていて圧倒されてしまいました。いかにも厳しい雰囲気が怖さもありつつ逞しさもしっかり感じられてとても良かったなと思いました。「おちよ」と言った時の剣幕の凄さは特に素晴らしかったです。鳥肌もんでした。