『光る君へ』での泉里香 (あかね/和泉式部役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
泉里香 (あかね/和泉式部役) は 「2024年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
歌詠みのシーンで、口調も所作も読んだ歌も一人やたら艶っぽいところや、「恋をしているからかしら」と含みのある言い方をして楽しそうに笑う姿が、恋愛経験豊富な和泉式部らしくて良かったです。積極的だし駆け引きも上手いけど、たおやかさや品の良さがあるからか、肉食系でやたらガツガツしてるって感じに見えないところも良いと思います。
「罪のない恋などつまりませんわ」と朗らかに笑う姿が、恋多き和泉式部らしくて良かったです。彼女がいるだけで彰子のサロンがパアっと華やかになって明るく見えるのも良いですね。口元を覆ったり、相手に視線を向けたり、ちょっとした仕草に余韻があって、それが何とも艶やかで、男性の心を掴んでしまう説得力があったのも良かったと思います。
メイクが濃いのが気にならなくもないけれど情熱的な和泉式部ならそれもアリかもねと思わせる色気がすごい。目線の動かし方やそっと耳打ちする仕草はとても女性らしくしなやかで男性ならドキドキしてしまうのではないだろうか。男性のツボを知っている女性の動きだ。
歌詠みのシーンで、口調も所作も読んだ歌も一人やたら艶っぽいところや、「恋をしているからかしら」と含みのある言い方をして楽しそうに笑う姿が、恋愛経験豊富な和泉式部らしくて良かったです。積極的だし駆け引きも上手いけど、たおやかさや品の良さがあるからか、肉食系でやたらガツガツしてるって感じに見えないところも良いと思います。
「罪のない恋などつまりませんわ」と朗らかに笑う姿が、恋多き和泉式部らしくて良かったです。彼女がいるだけで彰子のサロンがパアっと華やかになって明るく見えるのも良いですね。口元を覆ったり、相手に視線を向けたり、ちょっとした仕草に余韻があって、それが何とも艶やかで、男性の心を掴んでしまう説得力があったのも良かったと思います。
メイクが濃いのが気にならなくもないけれど情熱的な和泉式部ならそれもアリかもねと思わせる色気がすごい。目線の動かし方やそっと耳打ちする仕草はとても女性らしくしなやかで男性ならドキドキしてしまうのではないだろうか。男性のツボを知っている女性の動きだ。