※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.5 /5.0(50%) | 875位 /952件中 |
キャスト 3.5 /5.0(70%) | 727位 /952件中 |
演出 2.8 /5.0(56.6%) | 820位 /951件中 |
音楽 3.0 /5.0(60%) | 725位 /952件中 |
感動 2.7 /5.0(53.4%) | 699位 /949件中 |
笑い 1.7 /5.0(33.4%) | 879位 /948件中 |
スリル・興奮 3.0 /5.0(60%) | 560位 /945件中 |
脚本・ストーリー 2.5 /5.0(50%) | 875位 /952件中 |
キャスト 3.5 /5.0(70%) | 727位 /952件中 |
演出 2.8 /5.0(56.6%) | 820位 /951件中 |
音楽 3.0 /5.0(60%) | 725位 /952件中 |
感動 2.7 /5.0(53.4%) | 699位 /949件中 |
笑い 1.7 /5.0(33.4%) | 879位 /948件中 |
スリル・興奮 3.0 /5.0(60%) | 560位 /945件中 |
茜がどうして過去を教えてくれなかったのとお母さんに詰め寄っていたけど、親としたらいじめに苦しんで苦しんでその結果飛び降りた娘。生きていたことに感謝して、その上記憶をなくしていること以外元に戻るなんて本当に感謝以外の言葉は浮かばない。本人は当然分からない過去にモヤモヤはするだろうけど、人生リセットしたも同然なんだから親としたら明るく生き直して欲しいと過去は教えないだろう。私なら引っ越して新しい地でまた生活を始めるかもしれない。過去なんて捨てたい人からはしたら羨ましい話かもしれない。
沙菜がかわいそうとしか思えなかった。記憶を無くしてる空を一生懸命面倒見ているのに、それでも恋人じゃなかった雰囲気を察してしまう空。でも美璃のことは記憶がなくなっても何か繋がっていたことを思い出す‥。これじゃ沙菜の立場なくない?しかもお父さんのことを思い出すたびリセットするように記憶がなくなっていたのに今回は平気なんだよね?これも美璃がいるから?美璃となら過去を乗り越えられると思ったのか?美璃との絆のための比較対象として沙菜がいるように思えて不憫でならなかった。
沙菜にどうしてそんなことしたの?なんて言われたって空は家族の誰からも連絡がないことを寂しく思っていたし、お母さんがすぐそばで見守っていると知っているんだから会わせてあげたいって思うよね。美璃は空にどんな過去があったか知らないわけだし、これは完全に事故ったけれど美璃を責めるのは違うかな。ただそれが元で空が事故に遭うとかになっちゃうと、やっぱり美璃が責められるのか‥。判断がマジでむずい。睡眠療法でも開かなかった記憶の扉が開いた。これからどうなっちゃうんだろう。
どんなに自分との関係を教えても覚えていないならただの押し付けになるし、その関係は戻ることなく気を使わせるごっこになってしまうだろう。だからお母さんの選択もありだと思う。息子が今日も元気でたまに会話を楽しめればいい。そこまでいくまですごく葛藤しただろうな。そしてその葛藤中なのが美璃。今回も無事にカップルになれたんだからいいじゃない、とも思うがここで人間の嫌なところって出ちゃうもんよね。傷つけたいわけじゃないけど自分の傷も知ってほしい。人間ずっと綺麗ではいられないよねと共感しました。
これは一定期間で記憶がリセットされちゃう病気なんですね?それはそれは一番本人が怖いことでしょう。彼女目線が描かれているからその辺の苦悩があんまり出てきませんね。とりあえず美璃と2度目ましてが叶いました。これはループものとは違うので美璃だけが体験するのではなく空の記憶にどの程度記憶のかけらが残っているかがエモくなる要素、今回は廃墟でピアノで思い出すまでもいかなくても空の中に何か引っかかるものがあった模様。そこがすごく良かった。
記憶喪失かー、毎日寝るとリセットされちゃう人は見たことあるけど空くんの場合は毎日ではなさそう。数日でリセットされるってことなのかな?世の中にはいろんな障害を持つ人がいるからそんな人もいるのか?と思って見ているけどその辺の説明はもうちょっとほしいかな。あと音大中退の美璃。音楽って潰しがきかなくて困るのよね。才能がある人は音大なんて行かなくても世に出るし芸術って難しい。人生どん底の時に出会った人さえ失うのはしんどいなと思った。