※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.8 /5.0(75%) | 436位 /885件中 |
キャスト 3.6 /5.0(72.6%) | 668位 /885件中 |
演出 3.5 /5.0(70%) | 564位 /884件中 |
音楽 4.0 /5.0(80%) | 177位 /885件中 |
感動 3.4 /5.0(67.6%) | 309位 /882件中 |
笑い 3.8 /5.0(75%) | 157位 /881件中 |
スリル・興奮 3.3 /5.0(65%) | 413位 /879件中 |
脚本・ストーリー 3.8 /5.0(75%) | 436位 /885件中 |
キャスト 3.6 /5.0(72.6%) | 668位 /885件中 |
演出 3.5 /5.0(70%) | 564位 /884件中 |
音楽 4.0 /5.0(80%) | 177位 /885件中 |
感動 3.4 /5.0(67.6%) | 309位 /882件中 |
笑い 3.8 /5.0(75%) | 157位 /881件中 |
スリル・興奮 3.3 /5.0(65%) | 413位 /879件中 |
都合の悪いことは全部夢オチには笑いました。ま、それはこのご時世ですから生徒と先生の恋もオブラートに包む時代なのですよ。それにしてもクリスマスプレゼントに隠した遺書が気になるところですね。ハッピーなプレゼントに隠しておくようなものではないので気になります。遺書ということは先生は死んでしまうのか?そんなことが起きたら彼女は間違いなく後を追うでしょう。そんなラストは悲しすぎるので違うと信じたい、明るいラストでありますように。
文化祭で落合さんの相手役がこの機会に落合さんを落とせるか仲間と試していたとは、なんとも卑劣ですが昔からよくあることです。そこを大っぴらに守ってあげることのできない先生がネックレスで先制していたのがすごくいいなと思いました。ネックレスで自分のものだと示したかった心と、校則を分かりながらも先生のものでありたいと思った心。通じ合っている2人の気持ちがすごく伝わってきていいな。いつかバレてしまうのではと思う距離感にドキドキが止まりません。
今死なない理由が恋しているからってなんかいいなと思いました。生きてる理由じゃなくて死なない理由っていうのがテンション低めですが、それでも十分いいと思います。急がなくてもいつかは嫌でも死ぬのだから、その時までどんな理由でもいい小さな理由でもいいから明日を生きていてほしいです。きっと他の人だって思うほど立派な理由なんてなく生きていますよと、このドラマを見てるテンション低めの子達に言ってあげたくなります。
元から思いがダダ漏れの先生と追われている女子高生という構図から2人とも両思いになり、それ以上近づきたくても近づけないムズムズする感じがなんとも甘酸っぱい。ばれれば最悪2人とも学校にはいられなくなり、自殺願望の強い彼女は最後の一歩を踏み出してしまうかもしれない。となると甘酸っぱいだけではいられないのだけれど、なんとか踏ん張っている2人が可愛くて仕方ない。あと半年、卒業して晴れてカップルになれるといいなと願っている。
いいなーこんな恋愛ができたら一生の宝物になるでしょ。先生と生徒の恋なんてバレたら大変だけど、ギリギリの理性で持ち堪えているところが面白い。先生も廃人なんてあだ名がつくような決して真面目な熱血教師ではないけれど、だからこそ教室の隅っこで生きづらさを感じている生徒にそっと寄り添うことができる。好きだと言うことで救っていたのでは?と疑ったけど違うことが分かり、落合さんも自分の気持ちを言えた。これ以上近づけないと踏ん張る恋にキュンキュンした。
どこまでもおちゃらけた先生で上辺に惑わされてしまうけど、ひとりぼっちでいる生徒を引き合わせて友達にならないかと提案したりしてちゃんと生徒のこと見ているんだなと見直した。俺はお前らの友達にもなれないしって言うところが好きだな。いつの時代にも孤高のイケメンがモテるってあるあるなんだよね。女の子にモテる→男子に僻まれる→友達できずに1人になる→たそがれているイケメンがまたモテる、の悪循環(笑)それって結構しんどいと思う。
とにかく生徒と先生のやりとりが面白い。ほぼ二人だけの会話劇みたいなもんだけど掛け合いが最高。間もいいし2人で歩いているだけで問題にはなりそうだけど会話の内容を聞くと少なくとも女の子の方にはきちんとそこらへんの線引きはあるようで安心して見ていられる。子供が落としたぬいぐるみを取ろうと川に飛び込んだのには驚いたけど、先生が生きていることへの執着がなさすぎると諭していたところで合点がいった。健康であればあるほど命の重さって見えなくなるもんだしね。そういうふわふわした子には‥なにが効くんだろうね。
自殺願望が強い女子とそれを今一歩のところで救う教師ってところかな。その救い方が独特でこんなやり方があったのか新しいなと思って見ています。結局のところ教師が生徒のことを好き、みたいな終わり方は好きではありませんが飛び降りを思いとどまらせるためにあくまで物理的に飛び降りたら起こることを淡々と説明するのは効果があるような気がします。消えてなくなりたいの一心だろうけどたった数秒じゃ意識も失わないし痛いだけと知ったらやめる人もいるでしょう。なかなか攻めたドラマで面白いです。